注目ワードから検索
寺院・神社
での検索結果は656件です
- イベント情報(235件)
- 観光スポット・サービス情報(411件)
- その他のコンテンツ(10件)
-
毎月25日
2023年1月25日(水)・2月25日(土)・3月25日(土)・4月25日(火)・5月25日(木)・6月25日(日)・7月25日(火)・8月25日(金)
9月25日(月)・10月25日(水)・11月25日(土)・12月25日(月)天神市【北野天満宮】
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約&決済
2023年4月~2024年3月の限定日
※設定日は予約フォームよりご確認ください。★10~12月の設定を追加しました:10/8(日),9(月祝),22(日)、11/4(土),5(日)、12/10(日)
神職とめぐる世界遺産下鴨神社 京に寄り添う水と神事
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約&決済
2023年4月29日(土)~2024年3月31日(金)の限定日
※詳細は予約フォームをご確認ください(所要時間 約2時間)★9・10月の設定日を追加しました:9月24日(日)、10月8日(日)、15日(日)、22日(日)
長谷川等伯と堂本印象の絵画で彩られる 智積院 早朝特別拝観
-
2023年4月29日(土・祝)~2024年3月30日(土)
-京都芸大移転・文化庁京都移転記念-Kyoto Music Caravan 2023
-
2023年7月1日(土)〜12月28日(木)
狸谷不動明王 特別洞窟内陣参拝
-
2023年9月2日(土)~9月24日(日)・9月30日(土)~12月17日(日)
大徳寺塔頭 興臨院 秋の特別公開
-
2023年9月26日(火)~12月10日(日)
(10月18日~21日、11月10日・11日は拝観休止)相国寺・秋の特別拝観
-
2023年10月1日(日)~5日(木)
ずいき祭【北野天満宮】
-
2023年10月1日(日 )~29日(日)
各寺院の特別公開日時はホームページにてご確認ください。令和5年浄土宗寺院大公開
-
2023年10月1日(日)〜10月9日(月・祝)
千本灯籠【伏見稲荷大社】
-
2023年10月7日(土)~9日(月・祝)
五大虚空蔵菩薩像御開帳【神護寺】
-
2023年10月7日(土)~11月30日(木)
大徳寺塔頭 総見院 秋の特別公開
-
2023年10月7日(土)~12月3日(日)
大徳寺塔頭 黄梅院 秋の特別公開
-
2023年10月7日(土)~8日(日)
春日祭 【西院春日神社】
-
2023年10月7日(土)~15日(日)
粟田神社大祭(粟田祭)
-
2023年10月7日(土)~12月3日(日)
聖護院門跡 特別公開
-
2023年10月7日(土)~8日(日)
講員大祭【伏見稲荷大社】
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年10月8日(日)・10月9日(月祝)・14日(土)・15日(日)の4日間限定
もうすぐ時代祭!神職とめぐる平安神宮神苑と衣裳見学
-
2023年10月8日(日)
三栖の炬火祭(みすのたいまつまつり)【三栖神社】
-
2023年10月8日(日)
吉祥院天満宮例祭【吉祥院天満宮】
-
2023年10月8日(日)
山国さきがけフェスタ
-
2023年10月8日(日)
第21回京都学生祭典
-
2023年10月9日(月・祝)
宝永祭【六孫王神社】
-
2023年10月13日(金)~11月3日(金・祝)
特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝」【建仁寺】
-
2023年10月13日(金)~12月4日(月)
秋季名宝展「大覚寺に伝わる稀少の逸品」
-
2023年10月13日(金)~16日(月)
藤袴祭
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
2023年10月14日(土)~ 12 月3 日(日)
※10月31日(火)11月1日(水)16日(木)17日(金)は拝観停止世界遺産仁和寺 秋の特別拝観 第51世門跡再任記念 金堂裏堂 五大明王壁画特別公開【日中拝観】
-
[宵宮]2023年10月14日(土)
[例祭] 10月15日(日)
天門祭【大将軍八神社】
-
2023年10月15日(日)
二十五菩薩お練り供養【即成院】
-
2023年10月15日(日)・ 11月25日(土)
森の手づくり市~秋の特別編2023~
-
2023年10月15日(日)
秋季大祭【福王子神社】
-
2023年10月15日(日)
笠懸神事【上賀茂神社】
-
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
令和5年10月16日(月)
第36期竜王戦 七番勝負第2局前夜祭
-
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
令和5年10月17日(火)、18日(水)
第36期竜王戦 七番勝負第2局大盤解説プレミアム
-
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
令和5年10月18日(水)
第36期竜王戦 七番勝負第2局大盤解説一般
-
2023年10月19日(木)
船岡大祭【建勲神社】
-
2023年10月20日(金)
御開帳大祭【禅居庵】
-
- 伝統行事
- 事前予約&決済
2023年10月21日(土)~10月22日(日) 2日間
時代祭前日衣裳見学と平安神宮参拝&行列観覧 2日間
-
2023年10月21日(土)~11月7日(火)
11月16日(木)~12月3日(日)
※10月28日(土)イベントのため拝観休止正伝永源院 秋の特別公開寺宝展
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
2023年10月21日~3月31日まで毎日2回※一部除外日
臨済宗興聖寺 拝観と苔庭を眺めながら写経会
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年10月22日(日)、29日(日)、11月3日(金・祝)・5日(日)・12日(日)
※雨天決行いたしますガイドと歩く~南禅寺界隈の庭三昧 鎌倉~江戸期の庭園
-
2023年10月22日(日)
嵯峨大念仏狂言【清凉寺】
-
2023年10月22日(日)
鞍馬の火祭【由岐神社】
-
2023年10月25日(水)
抜穂祭(ぬきほさい)【伏見稲荷大社】
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年10月28日(土)から12月9日(土)の限定日
10月28日(土)、
11月3日(金・祝)・4日(土)・11日(土)・18日(土)・23日(木・祝)・25日(土)、
12月2日(土)・9日(土)
※雨天決行いたしますガイドと歩く~秋の京都一望の絶景と風さわぐ真葛が原~
-
2023年10月 28日(土 )
献燈講祭(観月祭)【白峯神宮】
-
2023年11月1日(水)~14日(火)
【秋の特別公開】宝鏡寺〈秋の人形展〉
-
2023年11月1日(水)
亥子祭(いのこさい)【護王神社】
-
2023年11月1日(水)~12月3日(日)
国宝龍吟庵特別公開【東福寺】
-
2023年11月1日(水)~12月3日(日)
建仁寺塔頭 久昌院 特別公開
-
2023年11月1日(水)~5日(日)
方徳殿の特別公開【大将軍八神社】
-
2023年11月1日(水)~3日(金)
秋祭・神幸祭【久我神社】
-
2023年11月2日(木)
納め甲子祭【松ヶ崎大黒天】
-
2023年 11月3日(金)~19日(日)、11月25日(土)~12月3日(日)
【秋の特別公開】東福寺塔頭 正覚庵
-
2023年11月3日(金)~12月3日(日)
即宗院 秋期拝観
-
2023年11月3日(金)~12月3日(日)
妙覺寺「法姿園」特別拝観(昼夜間特別拝観 紅葉ライトアップ)
-
2023年11月3日(祝・金)~12月3日(日)
永観堂 秋の寺宝展
-
2023年11月3日(祝・金)~12月3日(日)
永観堂(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年11月3日(金・祝)
狸谷山不動院 秋まつり 修験祭
-
2023年11月3 日(金)~12月3日(日)
秋の夜灯り 大原宝泉院(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年11月3日(金・祝)
菅公顕彰 和漢朗詠 曲水の宴(講社大祭)【北野天満宮】
-
2023年11月3日(金・祝)~26日(日)
貴船もみじ灯篭
-
2023年11月土日祝日(19日(日)を除く)
茶室「好文亭」の特別公開【青蓮院】
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約&決済
2023年11月4日(土)~2023年11月5日(日)
~日本が誇る有形・無形文化財のKYOEN~ 世界遺産仁和寺で味わう和食の真髄・京料理の祭典【日帰り】
-
2023年11月5日(日)
上卯祭(じょううさい)【松尾大社】
-
2023年11月10日(金)~17日(金)
※月曜日休み鹿王院 夜の特別拝観
-
2023年 11月11日(土)~12月11日(月)11/16(木)、12/2(土)は拝観休止。12/10(日)は13:00~14:00は本堂のみ拝観不可
【秋の特別公開】西陣興聖寺
-
2023年11月11日(土)
京都京北 宝泉寺 西の鯖街道「寺マルシェ」&「鯖寿司大博覧会」
-
2023年11月11日(土)~12月3日(日)
令和の大修理完成記念 東福寺大涅槃図特別公開
-
2023年11月11日(土)~12月3日(日)予定
史跡御土居のもみじ苑 ライトアップ【北野天満宮】
-
2023年11月11日(土)~12月3日(日)
国宝三門特別公開【東福寺】
-
2023年11月11日(土)~12月3日(日)
宝厳院(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年11月11日(土)~12月3日(日)
看楓特別拝観【東福寺】
-
2023年11月11日(土)〜12月3日(日)
醍醐寺 秋期夜間拝観
-
2023年11月13日(月)
うるし祭【虚空蔵法輪寺】
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年11月15日(水)・16日(木)・17日(金)・26日(日)・27日(月)・29日(水)・30日(木)
1日1組限定 ☆高貴な紅葉を観るなら毘沙門堂門跡!山科が誇る圧巻の紅葉をガイドツアー♪
-
2023年11月15日(水)~12月3日(日)
【秋の特別公開 夜間拝観】くろ谷 金戒光明寺 御影堂・大方丈・庭園
-
2023年11月15日(水)~12月3日(日)
【秋の特別公開】くろ谷 金戒光明寺 御影堂・大方丈・庭園/山門
-
2023年11月15日(水)
伴緒社(とものおしゃ)祭(御弓神事)【白峯神宮】
-
2023年11月15日(水)
身代不動尊大祭採燈大護摩供【法住寺】
-
2023年11月15日(水)
龍馬祭【京都霊山護国神社】
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年11月15日(水)~12月3日(日)の期間の限定日〈事前予約要〉
~LAST SAMURAI~ 金戒光明寺で幕末のサムライの文化を体験
-
2023年11月16 日(木)~ 12月2日(土)
知恩院 秋のライトアップ2023
-
2023年11月17日(金)~12月3日(日)
大覚寺大沢池ライトアップ
-
2023年11月 17日~26日
秋期夜間特別拝観 【隨心院】
-
2023年11月18日(土)~12月3日(日)
【秋の特別公開】浄住寺
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年11月18日(土)・19日(日)・23日(木・祝)・25日(土)
※雨天決行いたしますガイドと歩く~錦秋の山科疏水 安祥寺特別公開を訪ねる
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
2023年11月18日(土)、19日(日)、23日(木祝)、25日(土)
京都最古の禅寺 大本山建仁寺 秋涼の夕べ特別拝観
-
2023年11月18日(土)~12月10日(日)
妙顕寺(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年11月18日(土)~30日(木)
成就院庭園特別拝観
-
2023年11月18日(土)~30日(木)
清水寺(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年11月18日(土)~12月10日(日)
秋の特別公開【妙顕寺】
-
2023年11月18日(土)~24日(金)
秋季 伽藍内特別公開【法然院】
-
2023年11月23日(木・祝)
塩竈清め祭(しおがまきよめまつり)【十輪寺】
-
2023年11月23日(木・祝)
珠数供養【赤山禅院】
-
2023年11月 25日(土 )・26日(日 )
秋の天神さまの手作り市【菅原院天満宮神社】
-
2023年11月26日(日)
御茶壺奉献祭・口切式【北野天満宮】
-
2023年12月08日(金)
針供養【虚空蔵法輪寺】
-
2023年12月9日(土)~10日(日)
※小雨決行・荒天中止(順延・延期なし)京都パンフェスティバル in 上賀茂神社
-
2023年12月10日(日)
終(しま)い金比羅祭【安井金比羅宮】
-
2023年12月14日(木)
義士会(ぎしえ)法要【法住寺】
-
2023年12月24日(日)
納めの地蔵【鈴虫寺】
-
イベント終了
2023年3月1日(水)~5月7日(日)
世界遺産 東寺 特別展示会 2023 草場一壽 陶彩画展
-
イベント終了
高台寺奉納襖 特別公開
2023年3月1日(水)~7月初旬
夜間特別拝観
2023年3月17日(金)~5月7日(日)高台寺奉納襖 特別公開と夜間特別拝観【高台寺】
-
イベント終了
2023年3月10日(金)~5月15日(月)
花の天井 春の特別拝観【平岡八幡宮】
-
イベント終了
2023年03月13日(月)~05月13日(土)
春の十三まいり【虚空蔵法輪寺】
-
イベント終了
2023年3月18日(土)~4月9日(日)
「霊鑑寺」春の特別公開
-
イベント終了
2023年3月18日(土)~6月30日(金)
春の特別公開【宝厳院】
-
イベント終了
2023年 3月18日(土)~5月15日(月)
春の特別公開【弘源寺】
-
イベント終了
2023年03月20日(月)~05月25日(木)
春の特別公開【東寺 宝物館 】
-
イベント終了
2023年3月20日(月)~4月23日(日)
醍醐寺霊宝館春期特別展
-
イベント終了
2023年3月21日(火・祝)~4月30日(日)
男山桜まつり【石清水八幡宮】
-
イベント終了
2023年3月24日(金)~6月4日(日)
春の特別拝観【相国寺】
-
イベント終了
2023年4月1日~4月9日
※2日の一部時間除く「志士参りの日」(4月4日)特別拝観
-
イベント終了
2023年4月1日(土)~5月7日(日)金・土・日・祝日のみ
建礼門院御遺宝特別展観【長楽寺】
-
イベント終了
2023年04月01日(土)~07日(金)
春季 伽藍内特別公開【法然院】
-
イベント終了
2023年4月7日(金)・8日(土)
はなまつり【西本願寺】
-
イベント終了
2023年4月8日(土)~6月25日(日)
※4月29日(土・祝)~5月7日(日)までは夜間ライトアップ
史跡御土居の青もみじ公開【北野天満宮】
-
イベント終了
2023年4月8日(土)・9日(日)
志士参り特別御朱印会
- イベント終了
-
イベント終了
2023年04月08日(土)
花まつり(灌仏会)【知恩院】
-
イベント終了
2023年4月8日(土)
花まつり(釈尊降誕会)【霊山観音(りょうぜんかんのん)】
-
イベント終了
2023年4月9日(日)
やすらい祭【今宮神社】
-
イベント終了
2023年4月9日(日)
やすらい祭【川上大神宮社】
-
イベント終了
2023年04月09日(日)
吉野太夫追善花供養【常照寺】
-
イベント終了
2023年4月9日(日)~16日(日)
鞍馬山の花供養【鞍馬寺】
-
イベント終了
2023年04月10日(月)~05月05日(金)
山吹まつり【松尾大社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年4月14日(金)~5月14日(日)
つつじと新緑の庭園特別公開【正伝永源院】
-
イベント終了
2023年04月14日(金)
春季例大祭・淳仁天皇祭【白峯神宮】
-
イベント終了
2023年4月15日(土)~5月7日(日)
東福寺『大涅槃図』修理完成記念特別公開
-
イベント終了
2023年4月18日(火)~25日(火)
御忌大会(ぎょきだいえ)【知恩院】
-
イベント終了
2023年04月22日(土)~5月14日(日)
つつじ園開園【三室戸寺】
-
イベント終了
2023年04月23日(日)
神幸祭(おいで)【松尾大社】
-
イベント終了
2023年04月23日(日)
稲荷祭(神幸祭)【伏見稲荷大社】
-
イベント終了
2023年04月25日(火)
春季大祭(吉祥院六斎念仏奉納)【吉祥院天満宮】
-
イベント終了
2023年4月29日(土)~5月25日(木)
五重塔初層特別公開【東寺】
-
イベント終了
2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)
壬生寺 春季特別公開
- イベント終了
-
イベント終了
2023年4月29日(土)~5月6日
新緑遊び 春の特別拝観【即宗院】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年4月29日(土・祝)~5月9日(火)
金銀泥両界大曼荼羅の特別公開【神護寺】
-
イベント終了
2023年5月1日(月)~4日(木・祝)
千本ゑんま堂大念佛狂言
-
イベント終了
2023年5月1日(月)~31日(水)
妙覺寺 新緑特別拝観
-
イベント終了
2023年05月01日(月)~18日(木)
御霊祭(ごりょうまつり)【御霊神社(上御霊神社)】
-
イベント終了
2023年5月1日(月)~5日(金)
藤森祭(ふじのもりまつり)【藤森神社】
-
イベント終了
2023年5月1日(月)
賀茂競馬足汰式(かもくらべうまあしぞろえしき)【上賀茂神社】
-
イベント終了
2023年5月3日(水・祝)
稲荷祭(還幸祭)【伏見稲荷大社】
-
イベント終了
2023年05月03日(水・祝)
騎射流鏑馬神事【下鴨神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月4日(木)、5日(金)
鷺森神社例祭(さんよれ祭)【鷺森神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年05月05日(金・祝)
歩射神事【下鴨神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月5日(金)
賀茂競馬(くらべうま)【上賀茂神社】
-
イベント終了
2023年5月7日(日) ※雨天決行/荒天中止
平沼有梨 上賀茂神社 奉納コンサート
-
イベント終了
2023年05月12日(金)
御蔭祭【御蔭神社~下鴨神社】
-
イベント終了
2023年5月13日(土)~6月30日(金)
国宝 秘仏 黄不動明王像 里帰り特別公開
-
イベント終了
2023年5月13日(土)~15日(月)
多宝塔特別公開【神護寺】
-
イベント終了
2023年5月13日(土)
春季大祭【市比賣神社】
-
イベント終了
2023年5月14日(日)
五月会【妙法院門跡】
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月17日(水)
献茶祭【上賀茂神社】
-
イベント終了
2023年5月20日(土)~21日(日)
還幸祭【下御霊神社】
-
イベント終了
2023年05月21日(日)
例祭・神幸祭【元祇園 梛神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月27日(土)
京さろん~お坊さんCafe~【ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年6月1日(木)~7月9日(日)
あじさい園の公開【三室戸寺】
-
イベント終了
2023年6月10日(土)
霊明神社神主&死生観光家&浄土真宗僧侶(ワカゾー)と巡る京・六波羅ツアーと死生観光トランプ体験!
-
イベント終了
2023年6月17日(土)〜25日(日)
弘法大師空海御誕生1250年記念 御影堂後拝み特別公開【仁和寺】
-
イベント終了
2023年6月24日(土)~7月17日(月・祝)
桔梗を愛でる特別拝観【天得院】
-
イベント終了
6月24日(土)~25日(日)
瀬織津姫特別御朱印会~夏越大祓~
-
イベント終了
2023年7月1日(土)・2日(日)
七夕会/夜間特別拝観【高台寺】
- イベント終了
-
イベント終了
※2023年は開催しない予定(5/9時点)
新緑の特別拝観【宝厳院】
-
イベント終了
2023年7月1日(土)~7月31日(月)
祇園祭行事一覧2023
-
イベント終了
2023年7月1日(土)
賀茂御戸代能「薪能」【上賀茂神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年7月7日(金)
精大明神例祭「七夕祭」【白峯神宮】
-
イベント終了
2023年7月7日(金)
貴船の水まつり(七夕神事)【貴船神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年7月15日(土)~8月31日(木)
※法務の為8/10は除外日百鬼夜行展【高台寺】
-
イベント終了
2023年7月16日(日)
新選組隊士等慰霊供養祭【壬生寺】
-
イベント終了
2023年7月19日
秋湖祭(久坂玄瑞命日祭)【霊明神社】
-
イベント終了
2023年7月21日(金)~30日(日)
御手洗祭(みたらしさい)【下鴨神社】
-
イベント終了
2023年7月22日(土)~23日(日)
旅のお祭り「猿田彦祭」と特別御朱印会【霊明神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年07月25日(火)
鹿ケ谷カボチャ供養【安楽寺】
-
イベント終了
2023年7月28日(金)
火渡り祭【狸谷山不動院】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月1日(火)~5日(土)
暁天講座【大谷祖廟】
-
イベント終了
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2023年8月6日(日)
もしも、すいかを食べながら、死生観を語ってみたら。。。@第5回すいか祭り×かくりよカフェ
-
イベント終了
2023年8月7日(月)~10日(木)
精霊迎え 六道まいり【六道珍皇寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月19日(土)~20日(日)
第27回 ものづくりマルシェ
-
イベント終了
2023年8月22日(火)・23日(水)
六地蔵めぐり【伏見地蔵・鳥羽地蔵・桂地蔵・常盤地蔵・鞍馬口地蔵・山科地蔵】
-
イベント終了
2023年9月1・2・3・9・10・16・17・18・23・24日
菊の巫女神楽【城南宮】
-
イベント終了
2023年9月9日(土)※雨天決行
上賀茂紅葉音頭大踊り【上賀茂神社】
-
イベント終了
2023年9月9日(土)~10日(日)
菊理媛祭特別御朱印会【霊明神社】
-
イベント終了
2023年09月15日(金)
秋期大祭【三宅八幡宮】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年9月28日(木)
御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月 夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付
-
イベント終了
2023年9月30日(土)
西京ひろば in 西山別院
-
イベント終了
2023年10月1日(日)
高盛御供(たかもりごく)【北白川天神宮】
もっと見る