イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

粟田神社大祭(粟田祭)

2025年10月11日(土)~15日(水)

千年の歴史を誇る、粟田神社で最も重要な大祭

「祇園祭」で見られる山鉾の原形といわれる神幸祭での剣鉾の鉾差しなど、千年の歴史を受け継ぐ祭り。夜渡り神事(れいけん祭)は、鮮やかな粟田大燈呂(あわただいとうろ)が何基も連なり、氏子地域を練り歩く。例大祭では神事の中で、式包丁が奉納される。

基本情報

開催日程 2025年10月11日(土)~15日(水)
時間 10月11日 (土)17:30頃 出御祭(おいでまつり)
10月12日 (日)17:00~ 夜渡り神事
10月13日 (月・祝)10:30~ 神幸祭 17:00頃 還幸祭
10月15日 (水) 11:00~ 例大祭
場所 粟田神社
アクセス 市バス5「神宮道」徒歩5分
市営地下鉄東西線「東山」 徒歩7分
ホームページ https://awatajinja.jp/event/
チラシ -

お問い合わせ

粟田神社

TEL 075-551-3154
e-mail info@awatajinja.jp

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る