観光スポット・サービス情報

寺院・神社

大仙院

方丈前庭

方丈前庭

1509年(永正6)六角近江守政頼が、その子古岳宗亘和尚を開祖として創建。本堂は創建当初の建物。禅宗の方丈建築としては最も古い遺構の一つで国宝。書院は重文。庭園は枯山水を代表する石庭といわれ、狭い地に沢山な巨石を配置して誰が見ても良く分かる山や渓流であるが、これが見事に人生の流れを説いてくれるから愉しい。
史跡・特別名勝に指定されている。有料。

コロナ感染拡大状況や緊急事態宣言等の事情により、閉門させていただく場合があります。(要問合せ)

<坐禅>
大仙院は、大徳寺塔頭の一つで、臨済宗大徳寺北派本庵。本堂は創建当時のもので、龍源院(大徳寺塔頭)と並び、最古の禅宗方丈建築のひとつとされる。当院では開祖大聖国師のご命日2月24日にちなんで毎月24日に行われる御報恩の「定例坐禅会」をはじめ、「週末坐禅会」に参加することがことができる。

開催日時 定例報恩坐禅会 毎月24日 17:00~18:00(3月~11月)・16:30~17:30(12月~2月)
週末坐禅会 毎週土曜日・日曜日 17:00~18:00(3月~11月)・16:30~17:30(12月~2月)

<法話>
こちらでは坐禅体験の他に、住職から法話をきくことができる。※法話に関する時間・料金等は問い合わせ時に要確認。

※それぞれ前日15時までにご予約をお願い致します。

<禅寺体験教室>
坐禅を中心に法話、写経、経文唱和など気軽に禅寺の雰囲気に触れて頂けます。
春:3月第4日曜日
夏:8月第1日曜日
いずれも9:30受付 10:00~12:30

基本情報

正式名称 大仙院
よみがな だいせんいん
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市北区紫野大徳寺町54-1
アクセス 市バス「大徳寺前」下車
開催日時 -
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
但し寺院行事の節は拝観できません。
12月~2月は9:00~16:30
TEL 075-491-8346
ホームページ https://daisen-in.net/

大人   500円
小中学生 300円
抹茶   300円

一覧に戻る

この情報を共有する