イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

このイベントは終了しました。

斎王代禊の儀

2023年5月4日(木)

平安時代の古い様式を現代に伝える歴史的な行事

世界遺産に登録されている上賀茂神社は、正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。斎王代禊の儀は、斎王代と女人列参加者の穢れを祓う神事。神職によるお祓いの後、斎王代がならの小川(上賀茂神社)、御手洗池(下鴨神社)に手を浸けて禊を行う。上賀茂神社と下鴨神社は毎年交替で禊の舞台となる。

基本情報

開催日程 2023年5月4日(木)
時間 10:00~
場所 上賀茂神社
アクセス 市バス4「上賀茂神社前」下車すぐ、市バス9「上賀茂御薗橋」下車徒歩5分、市バス北3「御薗口町」下車徒歩3分
ホームページ https://www.kamigamojinja.jp/
チラシ -

料金

無料

お問い合わせ

上賀茂神社

TEL 075-781-0011

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る