観光スポット・サービス情報

寺院・神社

壬生寺

律宗大本山。991年(正暦2)快賢僧都が創建した。本尊は延命地蔵菩薩を祀る。京都の裏鬼門に当たる場所に位置し、厄除け開運を祈願する節分会は950年余の歴史がある。鎌倉時代、中興の祖・円覚上人が悪疫駆除のために行った法要が、重要無形民俗文化財・壬生狂言の興り。新選組ゆかりの寺であり、壬生塚には新選組隊士11名を祀っている。また阿弥陀堂地階では、旧塔頭の諸仏の他、壬生狂言・新選組に関する資料も展示している。
境内には、京都十二薬師霊場第四番礼所本尊「歯薬師如来」と、洛陽三十三所観音霊場第二十八番札所・中院本尊「十一面観音菩薩」も祀っている。

境内参拝料無料。阿弥陀堂参拝料(壬生塚・歴史資料室含む) 300円。9時~16時。朱印所受付8時30分~16時30分。駐車場なし、近隣にコイン式駐車場あり。

基本情報

正式名称 壬生寺
よみがな みぶでら
通称名称 壬生さん
よみがな みぶさん
住所・所在地 京都市中京区壬生梛ノ宮町31
アクセス 市バス「壬生寺道」下車、徒歩約3分
阪急電車「大宮」下車、徒歩約10分
JR嵯峨野線「丹波口駅」下車、徒歩約10分
開催日時 -
営業時間 8:00~17:00
定休日 なし
TEL 075-841-3381
ホームページ https://www.mibudera.com

一覧に戻る

この情報を共有する