りんざいしゅうこうしょうじ はいかんとこけにわをながめながらしゃきょうかい臨済宗興聖寺 拝観と苔庭を眺めながら写経会
2023年10月21日~3月31日まで毎日2回※一部除外日
- 事前予約
12月~3月の予約受付を開始しました
平安時代の写経5200巻を所有するお経の名刹 興聖寺で写経会。
苔庭を眺めながらの心の浄化体験をなさってください。
古田織部ゆかりの寺、西陣にある興聖寺で拝観と写経をして頂きます。 まずは係員の案内で本堂、海中写真「青波」の襖がある方丈そして降り蹲、お茶室(古田織部の木像がある)を拝観(20分~30分)。その後、海中写真「青波」の襖がある方丈にて写経を行います。
お茶と菓子をご用意いたしますので、写経が終えられたら静かな境内で苔庭を眺め小鳥の声、風の音、水の音を聴きながらお寛ぎください。
お帰りの際には本プログラム限定の御朱印をご用意いたします。
◆内容
①拝観は本堂・方丈・降り蹲・茶室を係員が案内。
②拝観後に方丈にて写経を行います。
③お経は【懺悔文 ・ 七仏通戒偈 ・ 四弘誓願文】からお選びください
④お茶とお菓子をご用意いたします。苔庭を眺めながらお寛ぎください。
⑤特別御朱印をご用意いたします
※写経に必要な用具は寺でご用意いたします。
※12歳未満の参加は、お断りしていますのでご了承ください。
◆お申込みについて
・1日前の16時まで
・定員 最大15人まで
基本情報
開催日程 | 2023年10月21日~3月31日まで毎日2回※一部除外日 |
---|---|
主催者 | 西陣 興聖寺 |
時間 | ①午前 10時~11時30分 ②午後 14時~15時30分 |
場所 | 西陣 興聖寺 |
アクセス | 京都駅から市バス9系統「天神公園前」下車、徒歩1分 |
ホームページ | http://www.ko-sho-ji.jp/ |
チラシ | - |
料金
2,500円
※当日、受付時に現金でお支払いください。
お問い合わせ
西陣 興聖寺(9時~16時まで)
TEL | 075-451-4722 |
---|---|
ave123chun@yahoo.co.jp | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
最新の休止・変更情報
12月~3月の予約受付を開始しました
※秋の特別拝観期間11月11日~12月11日と12月12日は休み
※年末年始12月29日~1月6日はお休み
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー