大行寺
真宗佛光寺派(宗祖、親鸞聖人)に属し、佛光寺の山内寺院。1821年(文政4)権少僧都信暁学頭が、佛光寺高倉西奥之町の月見御殿(豊臣秀吉が月を賞した御殿)跡に創建。1853(嘉永6)に現在地に移寺。開祖信暁学頭は、佛光寺版教行信証、御勧章の開版に尽力され、著書も多く特に「山海里」36巻は有名。ご本尊は鎌倉時代初期の代表的な仏師、快慶晩年の作で、国の重要文化財。仏足跡(石)は、安政3年、信暁学頭によって建碑。
基本情報
正式名称 | 大行寺 |
---|---|
よみがな | だいぎょうじ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市下京区佛光寺通高倉東入西前町380 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「四条」駅下車、徒歩約5分 阪急京都線「烏丸」駅下車、徒歩約5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-341-7010 |
ホームページ | http://www7.plala.or.jp/daigyouji/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー