本光寺
新選組参謀 伊東甲子太郎 絶命の石塔の寺
慶長年間(1596-1615)に開創。開山は、房州長狭郡小湊(千葉県)出身の僧、本行院日雄聖人です。
明和年間(1764~72)第11世中道院妙證日明法尼が住職となって以来、尼寺となり現在に至っています。
新選組参謀を務め、まもなく離隊し、禁裏御陵衛士を組織した伊東甲子太郎は、慶応3年(1867)11月18日、本光寺門前で新選組に襲撃され、題目石塔に寄りかかり絶命したといわれています。
甲子太郎の遺体は、御陵衛士をおびき寄せるおとりとして、今、本光寺の北にある七条油小路まで運ばれ、その遺体を引き取りに来た御陵衛士の同志、藤堂平助、毛内有之助、服部武雄も殺害されました。
以上の事件は、「油小路の変」「油小路事件」として知られています。
甲子太郎絶命の題目石塔は、現在、山門を入って南に位置しています。本来、題目石塔は、山門前に建立されることが通常ですが、時代とともに本光寺の寺域が変遷する中で、現在の位置に至ったものと思われます。
題目石塔へは、山門開門時、自由にお参りしていただけます。幕末の志士たちに思いを馳せ、手を合わせていただけましたらありがたく存じます。
◎毎年11月「油小路の変殉難者慰霊法要」を行っております(参列自由)
※毎年、伊東甲子太郎の祥月命日、11月18日以前の一番近い土曜日に厳修。
基本情報
正式名称 | 本光寺 |
---|---|
よみがな | ほんこうじ |
通称名称 | 伊東甲子太郎絶命之地 |
よみがな | いとうかしたろうぜつめいのち |
住所・所在地 | 京都市下京区油小路通木津屋橋上ル油小路281 |
アクセス | 京都駅中央口(烏丸口)→塩小路油小路通を北へ上がって、東側にあります 京都駅中央口から徒歩約12分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 開門時間 8:00~17:00 ※上記の寺門開門時間、伊東甲子太郎絶命之石塔にお参りいただけます ※本堂、及び、授与所は以下の時間をご確認ください 御朱印など授与所開所時間 平日・土曜日 13:00~16:30 日曜日・祝日 9:30~11:30 / 13:00~16:30 ※閉門や授与所閉所の場合は門前の貼り紙、または、Instagram でお知らせいたします |
定休日 | 法務により、閉門・授与所閉所の場合あり。門前の貼り紙、または、Instagram でお知らせいたします |
TEL | 075-341-2863 |
ホームページ | https://www.instagram.com/honkouji.kyoto.aburanokouji/ |
ご連絡は、必ずお電話にてお願いします
075-341-2863
料金・入場料・拝観料
団体様の場合、拝観料お一人様100円を頂戴しております
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー