観光スポット・サービス情報

工房・体験施設

笠原寺 厄除け一日尼僧修行

厄除け一日尼僧修行

厄除け一日尼僧修行

念誦作成

念誦作成

写仏

写仏

ご詠歌

ご詠歌

大般若転読会

大般若転読会

八十八か所 お砂踏み霊場

八十八か所 お砂踏み霊場

境内 つつじ

境内 つつじ

境内 紅葉

境内 紅葉

境内 桜

境内 桜

本堂

本堂

山の中のお寺で、心静かに時間を過ごし、自身を見つめ直す。

何かと慌しい日々の生活から離れて、自分自身と向き合う時間を作ってみませんか。

笠原寺では一日尼僧修行体験を実施しております。

悩める女性達に強く生きる力を持って頂きたいと、笠原寺を開いた尼僧・笠原政江尼が1980年(昭和55年)より始めたこの修行体験。 現在までに多くの方がお大師さまとのご縁を結ばれております。

尼僧姿になり静かなお堂で過ごす一日。多忙な日々の生活で見失ってしまったものに気づき、清々しく晴れやかな気持ちで山を下りられることでしょう。

持ち物:足袋(ストレッチ足袋でも可)肌襦袢(白のTシャツでも可)をお持ち下さい。
用意ができない場合は、笠原寺でご購入していただくことも可能です。
ご購入をご希望の方は、ご予約の際にお申し付けください。

基本情報

正式名称 笠原寺 厄除け一日尼僧修行
よみがな りゅうげんじ やくよけいちにちにそうしゅぎょう
通称名称 川崎大師京都別院 笠原寺
よみがな かわさきだいしきょうとべついん りゅうげんじ
住所・所在地 京都市山科区大宅岩屋殿2
アクセス 地下鉄「椥辻」駅下車、徒歩約20分
京阪バス「橘大学」下車、徒歩5分
京阪バス「大宅」駅下車、徒歩10分
開催日時 ご希望に応じて調整いたします。お気軽にご相談ください。
営業時間 9:30~15:00
定休日 年中無休
TEL 075-572-9400
ホームページ https://ryugennji.com/

料金・入場料・拝観料

8000円

お問い合わせ

お電話かメール、または笠原寺HPの「お問合せフォーム」からお問い合わせください。

TEL 075-572-9400
FAX 075-572-7800
e-mail info@ryugennji.com
お問い合わせURL https://ryugennji.com/contact

一覧に戻る

この情報を共有する