はなまつり【西本願寺】
2023年4月7日(金)・8日(土)
「お西さん」と親しまれる世界遺産の境内で、お釈迦様のお誕生日を祝う
親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗本願寺派の本山。京都では親しみを込めて「お西さん」とも呼ばれる。例年では、毎年4月8日、お釈迦さまのお誕生日を祝う行事「はなまつり」が行われる。お釈迦様がインドのルンビニで生まれたとき、天から甘露雨が降り注いだとされることにちなんで、お釈迦様の誕生仏に甘茶を注ぐ。花に囲まれた誕生仏の花御堂が御影堂門付近に設置され、誰でも甘茶を注ぐことができる。甘茶、絵葉書などの配布があるほか、撮影コーナーもある。誰でも自由に参加できる。基本情報
開催日程 | 2023年4月7日(金)・8日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 西本願寺 |
アクセス | 市バス9「西本願寺前」下車すぐ |
ホームページ | http://www.hongwanji.or.jp/ |
チラシ | - |
お問い合わせ
西本願寺
TEL | 075‐371‐5181 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー