山國神社
平安遷都にあたり、御所造営の木材を山国の郷より徴せられ、この郷を御杣御料地(木材を切り出す所)と定め、宝亀年間(770年~780年)本殿が建てられました。明治維新の際の官軍「山国隊」が出陣の誓いをなした社です。
境内の杉木立は、上桂川の清流を挟んで背景に広がる北山杉の林と相まって山国地域の象徴的な景観を形成しています。
毎年10月の例祭「還幸祭」には、維新勤王山国隊の行進で賑わいます。 「京都の自然200選」のひとつに選ばれています。
基本情報
正式名称 | 山國神社 |
---|---|
よみがな | やまぐにじんじゃ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市右京区京北鳥居町宮ノ元1 |
アクセス | JR西日本バス高雄・京北線「周山」乗換、京北ふるさとバス「鳥居」下車 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー