大田神社
上賀茂神社の摂社で天鈿女命(あめのうずめのみこと)をまつる。境内の大田の沢にはカキツバタの野生群落(天然記念物)があり、藤原俊成の歌にもよまれ、すでに平安時代には有名であった。5月上旬の開花時には参詣人と観賞者でにぎわう。
基本情報
| 正式名称 | 大田神社 |
|---|---|
| よみがな | おおたじんじゃ |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市北区上賀茂本山340 |
| アクセス | 地下鉄「北山」駅下車、タクシー約5分 市バス「上賀茂神社前」下車、徒歩約10分 ※駐車場・公衆トイレはありません。 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| TEL | 075-781-0011(上賀茂神社) |
| ホームページ | - |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







