世界遺産仁和寺 夕暮れ写経
2025年5月~7月までの限定日
※開催日は予約フォームをご確認ください
- 千年の心得
- 事前予約&決済
夜観光
※7月下旬以降も9月まで開催予定です。開催日が決定次第、予約フォームの設定を追加いたします(6月上旬予定)
通常拝観時間終了後の仁和寺で、心静かに写経体験を
仁和寺「御所庭園」は、回廊で結ばれ旧御室御所ならではの風情が漂います。僧侶の案内で拝観した後、写経体験を行います。
通常拝観が終わった夕暮れ、静かな時間が流れる仁和寺を楽しんでみてはいかがでしょうか。
奉納された写経は毎年11月に奉納法会を執行し、施主様のお名前と願意を読み上げます。
【内容】
・僧侶のご案内で御所庭園を拝観
・写経体験
【お土産付きプランもお楽しみいただけます】
お家でも写仏を楽しめる「仁和寺オリジナル写仏セット」をご用意しております。
下絵は2種類あり、仁和寺所蔵の国宝 阿弥陀如来のご尊顔と全身のお姿を写仏していただけます。
セットには「筆ペン、写仏用紙(4枚)、下絵(厚紙裏表1枚)」が含まれており、
ご自宅でもお手軽に、仁和寺での体験を思い出して、心穏やかなひとときをお楽しみいただけます。
薄墨やアレンジなど、皆様のオリジナルの阿弥陀様を描いてください。
基本情報
開催日程 | 2025年5月~7月までの限定日 ※開催日は予約フォームをご確認ください |
---|---|
主催者 | 真言宗御室派 総本山仁和寺 |
時間 | 17:00~18:30 |
場所 | 真言宗御室派 総本山仁和寺 集合時間:17:00 集合場所:仁和寺二王門 ※ご予約時に届くメールをお示しのうえ、ご予約の旨お伝えください。 |
アクセス | ・京都駅からJR嵯峨野線「太秦」駅下車(乗換)嵐電「撮影所前」駅から「御室仁和寺」駅下車、徒歩約3分 ・京都駅またはJR嵯峨野線「円町」駅から市バス26系統またはJRバス「御室仁和寺」下車、徒歩すぐ |
ホームページ |
https://ninnaji.jp/ |
チラシ | - |
※ご予約日の2日前の17時までにお申し込みください。
※法要等の行事により、急遽開催不可となることがございます。
料金
「夕暮れ写経」体験のみ:4,000円 / 体験+お土産付き:5,250円
※予約時にクレジットカードの事前決済にてお支払いとなります。
【ご注意】
・当プランには御所庭園の拝観が含まれております。御所庭園はプラン参加の方以外も拝観が可能ですが、
当日プランへ参加される前に御所庭園を拝観される場合は別途拝観券をお求めいただく必要がございますのでご注意ください。
【キャンセルポリシー】
・2日前の17時以降のキャンセルは、全額をキャンセル料として申し受けます。
・キャンセルは2日前17時までは予約サイトにて受け付けいたします。予約完了メールからお手続ください。2日前17時以降は直接仁和寺までご連絡をお願いいたします。
【予約人数や日時の変更について】
・予約の変更はシステム上出来かねますので、変更をご希望の場合は一度予約をキャンセルし、再度ご予約ください。
お問い合わせ
真言宗御室派 総本山仁和寺
※お電話でのお申込みは受け付けておりません
TEL | 075-461-1155 |
---|---|
予約フォーム | フォームからご予約 |
最新の休止・変更情報
※7月下旬以降も9月まで開催予定です。開催日が決定次第、予約フォームの設定を追加いたします(6月上旬予定)
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー