イベント情報このイベントを印刷する

まち歩き/ツアー/体験

せかいいさん にんなじ ゆうぐれしゃきょう世界遺産仁和寺 夕暮れ写経

令和6年1~3月の毎月15・21日

  • 京の冬の旅
  • 事前予約

通常拝観時間外の仁和寺で 心静かに写経体験を

仁和寺 白書院は、宸殿南庭の西側に建立され、襖絵などは昭和12年(1937年)に福永晴帆(1883〜1861)画伯による松の絵が部屋全体に描かれた優美なものです。
また、宸殿には日本画家・原在泉や日本画家・原在泉の襖絵が残り、「御殿」は、回廊で結ばれ御所に似た風情が漂います。

僧侶の案内で拝観した後、写経体験をご案内します。
通常拝観が終わった夕暮れ、静かな時間が流れる仁和寺を楽しんでみてはいかがでしょうか。

京の冬の旅キャンペーン期間中(~令和6年3月18日)は非公開文化財特別公開 金堂(裏堂)とのセットプランもございます。
※「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 仁和寺 金堂(裏堂)について詳しくはこちら

基本情報

開催日程 令和6年1~3月の毎月15・21日
主催者 仁和寺
時間 16:30~18:00 約90分
※3月は17:00~18:30
場所 御室仁和寺
アクセス ・京都駅からJR嵯峨野線「太秦」駅下車(乗換)嵐電「撮影所前」駅から「御室仁和寺」駅下車、徒歩約3分
・京都駅またはJR嵯峨野線「円町」駅から市バス26系統またはJRバス「御室仁和寺」下車、徒歩すぐ
ホームページ https://ninnaji.jp/
チラシ -

※2月15日(木)と3月21日(木)は金堂(裏堂)とのセットプランはご利用いただけません。
※金堂(裏堂)とのセットプランご利用時の金堂(裏堂)の拝観は自由拝観のため、公開時間のお好きな時間にお越しください。
※ご参照 金堂(裏堂)拝観時間
 1・2月 10:00~16:00(15:30受付終了)
 3月 10:00~16:30(16:00受付終了)

料金

2,500円

金堂(裏堂)セットプラン 3,500円

お問い合わせ

仁和寺拝観課

TEL 075-461-1155
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る