斎宮行列
2020年10月18日(日)※本年度はコロナウイルスの影響で中止。神事のみ執り行う。
王朝絵巻さならがの雅やかな行列が清秋の嵐山をゆく
※本年度はコロナウイルスの影響で中止。神事のみ執り行う。「斎宮」とは天皇の即位するごとに伊勢神宮に遣わされた皇女のこと。朝廷が皇女を「斎宮」として伊勢神宮に遣わした故事を再現する神事が営まれる。野宮神社で祭典が行われた後、正午より華麗な平安装束を身にまとった行列が渡月橋まで練り歩き、14時頃に大堰川で御禊の儀が行われる。女官、官人、稚児など、行列参加者の一般公募もある。
基本情報
開催日程 | 2020年10月18日(日)※本年度はコロナウイルスの影響で中止。神事のみ執り行う。 |
---|---|
時間 | 12:00 |
場所 | 野宮神社・渡月橋一帯 |
アクセス | 市バス28「野々宮」から徒歩3分 |
ホームページ | http://www.nonomiya.com/index.html |
チラシ | - |
お問い合わせ
野宮神社
TEL | 075-871-1972 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー