上賀茂紅葉音頭大踊り【上賀茂神社】
2025年9月6日(土)※雨天決行
 夜観光 夜観光
歌だけで音頭をとる由緒ある盆踊り
紅葉音頭は、楽器は用いず歌だけで音頭をとり、踊りの動作もシンプルな古式の盆踊りで、京都市の無形民俗文化財に指定されている。かつては「御所音頭」とも呼ばれたというが、それは江戸初期に修学院離宮に後水尾天皇を迎えて始まったという伝承による。現在、保存会によって守り伝えられている。当日は、保存会の人に交じり、地域の人や一般の見学者も、踊りの輪に加わって一緒に踊ることができる。基本情報
| 開催日程 | 2025年9月6日(土)※雨天決行 | 
|---|---|
| 時間 | 17:00~ | 
| 場所 | 神社内庁ノ屋 | 
| アクセス | 市バス9「上賀茂御薗橋」 市バス4「上賀茂神社前」 | 
| ホームページ | - | 
| チラシ | - | 
お問い合わせ
上賀茂紅葉音頭保存会(山田様方)
| TEL | 075-791-4615 | 
|---|
この情報を共有する
- 
								 Xでシェア 
- 
								 Facebookでシェア 
- 
								 LINEで送る 
 - URLをコピー 







 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
																	 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
         
        