エリア別 観光情報
京都駅周辺
での検索結果は268件です
- イベント情報(90件)
- 観光スポット・サービス情報(173件)
- その他のコンテンツ(5件)
-
- まち歩き/ツアー/体験
- その他
2020年6月19日(金)~開催中
謎解きタウン リアル謎解きゲーム 京の謎の旅 壬生の狼と回想録の謎
-
毎月21日
2023年1月21日(土)・2月21日(火)・3月21日(火・祝)・4月21日(金)・5月21日(日)・6月21日(水)
7月21日(金)・8月21日(月)・9月21日(木)・10月21日(土)・11月21日(火)弘法市【東寺】
-
毎月第1土曜日(1月・5月は休み)
2023年2月4日(土)、3月4日(土)、4月1日(土)、6月3日(土)、7月1日(土)、8月5日(土)
9月2日(土)、10月7日(土)、11月4日(土)、12月2日(土)梅小路公園手づくり市
-
- まち歩き/ツアー/体験
- その他
2023 年 3 月 1 日(水)より通年運行
有名観光地付近まで乗換なしで便利! スカイホップバス京都
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2023年9月30日(土)、10月21日(土)、22日(日)、11月18日(土)、25日(土)、12月2日(土)、16日(土)
★2023年10月~12月の設定日を追加しました
京都鉄道博物館バックヤードツアー 開館前の扇形車庫に潜入
-
2023年5月20日(土)・6月17日(土)・9月18日(月・祝)・10月28日(土)・11月18日(土)・12月17日(日)
お東さん・手づくり門前市
-
- 特別公開/ライトアップ
- 事前予約
2023年5月~2024年3月までの限定日
※設定日は予約フォームをご確認ください。(所要時間:約1時間)世界遺産 東寺 早朝特別拝観
-
2023年7月15日(土)~12月26日(火)
【延長決定】京都で一番チルい夏【京都水族館】
-
2023年10月6日(金)~12月24日(日)
AMBIENT KYOTO 2023
-
2023年10月27日(金)~2024年1月28日(日)
石川薫の水族館~こんなにも至近距離でヒキガエル展~【京都水族館】
-
2023年11月1日(水)~12月10日(日)
東寺紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観
-
2023年11月3日(金・祝)~12月25日(月)
生誕140年 ユトリロ展【美術館「えき」KYOTO】
-
2023年11月10日(金)~12日(日)、11月24日(金)~26日(日)、12月1日(金)~3日(日)
だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】
-
2023年11月22日(水)~12月26日(火)
オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】
-
2023年11月25日(土)~2024年3月31日(日)
光のファンタジー2023【京都駅ビル】
-
2023年12月8日(金)~10日(日)
京都梅小路公園クリスマスマーケット2023
-
2023年12月9日(土)~2024年2月4日(日)
特別企画「銀河鉄道999展」【京都鉄道博物館】
-
2023年12月9日(土)~17日(日)
シス・カンパニー公演 「シラの恋文」【京都劇場】
-
2023年12月16日(土)・17日(日)
ReNrEn -瀲々- ART×CAFE in 松陽院
-
2023年12月19日(火)~20日(水)
ミュージカル「クリスマス・キャロル」【京都劇場】
-
2023年12月20日(水)
お煤(すす)払い【東本願寺】
-
2023年12月20日(水)
御煤(すす)払い【西本願寺】
-
2023年12月20日(水)
映画「共に生きる 書家 金澤翔子」鑑賞会&スペシャルトークセッション
-
2023年12月21日(木)
終(しま)い弘法【東寺】
-
2024年1月3日(水)
修正会(しゅしょうえ)【東寺】
-
2024年1月6日(土)~3月18日(月)
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 東寺 五重塔
-
2024年1月7日(日)、2月18日(日)、3月17日(日)、4月13日(土)
お東さん・手づくり門前市【2024年】
-
2024年1月9日(火)~2月12日(月・祝)
シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」 特集展示:眷属-ほとけにしたがう仲間たち-【龍谷大学 龍谷ミュージアム】
-
2024年1月9日(火)~16日(火)
御正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう)【西本願寺】
-
2024年1月19日(金)~1月20日(土) 1泊2日
「泉涌寺」「西本願寺」京の冬の旅特別公開 大阪松竹座「坂東玉三郎はるのひととき」1等席観覧 2日間
-
- アート/音楽/劇場
- 事前予約
2024年1月19日(金)
キャンペーンポスター出演者と楽しむ「特別プラン」 「石をやく 土をやく 樂雅臣 樂直入」貸切ナイトミュージアム &トークイベント「石と花」
-
2024年1月20日(土)~3月3日(日)の公開
※1/22・23・29~31、2/2・15・16・22・23は休止。 ※15:00~の部は1/20・27、2/10・17・24、3/2のみ実施
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 僧侶がご案内する特別拝観 西本願寺 書院・飛雲閣(外観)
-
2024年1月20日(土)~3月10日(日)
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 西本願寺 飛雲閣(外観)
-
毎月21日
2024年1月21日(日)・2月21日(水)・3月21日(木)・4月21日(日)・5月21日(火)・6月21日(金)
7月21日(日)・8月21日(水)・9月21日(土)・10月21日(月)・11月21日(木)2024年 弘法市【東寺】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2024年2月1日(木曜日)
【午前】一席:10:30~12:00
【午後】二席:13:00~14:30
季節を楽しむお茶席体験 『古儀茶道藪内流 節分釜 特別体験会』~ 藪内家の行事と茶風 ~【一席10名限定 二席開催(午前一席・午後 一 席)】
-
2024年2月2日(金)~11日(日)
「京都 日本画新展2024」 美術館「えき」KYOTO
-
毎月第1土曜日(1月・5月は休み)
2024年2月3日(土)、3月2日(土)、4月6日(土)、6月1日(土)、7月6日(土)、8月3日(土)
9月7日(土)、10月5日(土)、11月2日(土)、12月7日(土)梅小路公園手づくり市 2024年
-
2024年2月7日(水)、20日(火)
「お東さんに行ってみる?真宗本廟(東本願寺)と渉成園(枳殻邸)! 伝統工芸士に学ぶ京の金箔押し体験!!~通常非公開の「園林堂」特別公開~」
-
- 伝統行事
- 事前予約&決済
2024年2月17日(日)
京料理屋若主人と行く京都市中央市場の見学&朝ごはん教室
-
イベント終了
4月から11月までの土日祝及び夏休み期間ほか
京都水族館 夜のすいぞくかん
-
イベント終了
2023年6月24日(土)~7月30日(日)
THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦【美術館「えき」KYOTO】
-
イベント終了
2023年5月20日(土)~6月18日(日)
和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
-
イベント終了
2023年6月15日(木)
弘法大師降誕会【東寺】
-
イベント終了
2023年6月24日(土)~ 6月25日(日)
きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル 新「ソドー島のたからもの」ニア編
-
イベント終了
2023年6月24日(土)〜8月13日(日)
仏教の思想と文化ーインドから日本へー 特集展示:お釈迦さんのむかしばなし【龍谷大学 龍谷ミュージアム】
-
イベント終了
2023年7 月 1 日(土)~ 7 日(金)
※7月 2 日、 3 日は 17:00~ 20:00 まで
※7月 4 日~ 6 日はイベント開催に伴い、放映いたしません。
大階段グラフィカルイルミネーションPlus
-
イベント終了
2023年7月21日(金)~2023年7月30日(日)
※7月21日はオープニングとして大交流会のみ開催いたします。KRPフェス2023
-
イベント終了
2023年7月28日(金)~30日(日)
京都梅小路公園サマーフェスティバル2023
-
イベント終了
2023年7月28日(金)
玉田玉秀斎の「京都がたり」<第九回> 講談「京都の徳川家康」【京都劇場】
-
イベント終了
2023年 8月1日(火)・2日(水)
※雨天決行(荒天中止)
本願寺納涼盆踊り【西本願寺】
-
イベント終了
2023年8月・9月の金土日祝及び祝前日を中心に開催
※雨天は開催中止
梅小路ハイライン 屋台ストリート
-
イベント終了
2023年8月5日(土)・6日(日)
第5回 洛南マルシェ~ものづくりHiroba~
-
イベント終了
2023年8月5日(土)~9月3日(日)
絵本作家 谷口智則展 ~いろがうまれるものがたり~【美術館「えき」KYOTO】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月16日(水)
【五山送り火協賛商品】大文字鑑賞バスツアー(帝産観光バス)
-
イベント終了
2023年9月1日(金)・2日(土)
おひがしさん門前フェスタ 2023 夏
-
イベント終了
2023年9月9日(土) ~ 10月29日(日)
前期:9月9日(土)~10月3日(火)/後期:10月4日(水)~10月29日(日)
※着物「煮綛芭蕉布」10点のみ、前期・後期で前・後身頃を替えて展示します。芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事【美術館「えき」KYOTO】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年09月10日(日)
興正寺フェス
-
イベント終了
2023年9月16日(土)〜11月19日(日)
秋季特別展「みちのく いとしい仏たち」【龍谷大学 龍谷ミュージアム】
-
イベント終了
2023年9月20日(水)~11月25日(土)
宝物館秋期特別展【東寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年9月22日(金)
玉田玉秀斎の「京都がたり」<第十回> 講談「菅原道真天神記」【京都劇場】
-
イベント終了
2023年9月23日(土・祝)~10月9日(月・祝)
※9月25日(月)、10月2日(月)は休園
藤袴と和の花展【梅小路公園】
-
イベント終了
2023年9月30日(土)~10月1日(日)
COCOON PRODUCTION 2023 『ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~』【京都劇場】
-
イベント終了
2023年9月30日(土)~10月1日(日)
京の都酒祭
-
イベント終了
2023年10月1日(日)~10月31日(火)
貨物列車ときかんしゃトーマスのプラレールで 遊ぼう!【京都鉄道博物館】
-
イベント終了
2023年10月6日(金)~10月9日(月・祝)
「チェンソーマン」ザ・ステージ【京都劇場】
-
イベント終了
2023年10月7日(土)~8日(日)
第2回 東本願寺前マルシェ~ものづくりRyokuchi~
-
イベント終了
2023年10月8日(日)・9日(月・祝)
京都音楽博覧会2023
-
イベント終了
2023年10月9日(月・祝)
宝永祭【六孫王神社】
-
イベント終了
2023年10月9日(月・祝)~31日(火)
真言宗立教開宗1200年記念 特別拝観「東寺のすべて」
-
イベント終了
2023年10月14日(土)~10月15日(日)
PARCO PRODUCE 2023『橋からの眺め』【京都劇場】
-
イベント終了
2023年10月14日(土)
『キャンドルナイト梅小路「伝燈祭(でんとうさい)」2023』
-
イベント終了
2023年10月14日(土)・15日(日)
京都駅ビル 秋のKIDS DAY
-
イベント終了
2023年10月14日(土)~29日(日)の間の土日
庭園の特別公開【真如院】
-
イベント終了
2023年10月18日(水)
しんらん交流館公開講演会【東本願寺】
-
イベント終了
2023年10月28日(土)~12月2日(土)
渉成園 錦秋の夜間参観 紅葉ライトアップ
-
イベント終了
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約
2023年10月28日(土)~30日(月)
見学会「井波彫刻師による東本願寺の彫刻ガイドツアー」
-
イベント終了
2023年10月29日(日)
トークショー「空からみる貨物駅」【京都鉄道博物館】
-
イベント終了
2023年10月29日(日)
第4回 ものづくりParkマルシェ
-
イベント終了
2023年11月10日(金)~26日(日)
梅小路公園紅葉まつり(ライトアップ)
-
イベント終了
2023年11月16日(木)~11月27日(月)
レイディマクベス【京都劇場】
-
イベント終了
2023年11月17日(金)~20日(月)
【Aコース】 17日(金)・19日(日)
【Bコース】 18日(土)・20日(月)秋の下京史跡・旧跡ウォーク(京都非公開文化財特別公開2会場含む)
-
イベント終了
2023年11月18日(土)
京ベジFESTA2023~秋の大感謝祭~【梅小路公園】
- イベント終了
もっと見る