観光スポット・サービス情報

寺院・神社

積善院凖提堂

積善院は聖護院の寺中・東隣にある塔頭で、鎌倉初期頃の創建とされる。
江戸時代に建立された凖提堂と明治の初めに合併され、積善院凖提堂とも呼ばれる。
本堂には積善院の本尊・不動明王(重文)や光格天皇勅願による凖提堂本尊・凖提観音や、弁財天、役行者などを安置。
境内には保元の乱で讃岐に流され、配流地で墳死された崇徳天皇の霊をなぐさめ祭ったという「崇徳院地蔵」(別名・人喰い地蔵)や、聖護院の森で心中した「お俊・伝兵衛の供養塔」がある。
毎年2月23日には五大力菩薩法要が催され、秘仏五大力菩薩が1日だけ開帳される。
建立:1200年頃(鎌倉時代)

明治以後、4寺院が合併され多くの仏像が伝わっています。

基本情報

正式名称 積善院凖提堂
よみがな しゃくぜんいんじゅんていどう
通称名称 凖提堂 五大力さん
よみがな じゅんていどう ごだいりきさん
住所・所在地 京都市左京区聖護院中町14
アクセス 京阪電車「神宮丸太町」駅下車、徒歩約10分
市バス「熊野神社前」下車、徒歩約3分
開催日時 -
営業時間 9:00~16:00
定休日 不定休
TEL 075-761-0541
ホームページ https://www.shakuzen-in.kyoto/

料金・入場料・拝観料

参拝無料・自由拝観
朱印は300円・500円(全3種類)
住職手擦りの御札や御影が400円から2,000円で各種あります。

一覧に戻る

この情報を共有する