観光スポット・サービス情報

寺院・神社

西運寺

1596年(慶長1)の開創。幕末のころ、住職が裏山「指月の森」に住みついたタヌキにエサを与えて手なづけた。近くの俳人、歌人、画家も見物に訪れ、京焼の名工高橋道八がタヌキの焼物を寄進し「タヌキ寺」と有名になった。浄土宗。花器、徳利などコレクションを無料で公開。
建立:1596(慶長1)年

基本情報

正式名称 西運寺
よみがな さいうんじ
通称名称 狸寺
よみがな たぬきでら
住所・所在地 京都市伏見区桃山町泰長老108
アクセス 京阪電車「観月橋」下車、徒歩約3分
市バス「観月橋北詰」下車、徒歩約3分
開催日時 -
営業時間 -
定休日 -
TEL 075-611-2844
ホームページ -

一覧に戻る

この情報を共有する