イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

このイベントは終了しました。

宝永祭【六孫王神社】

2022年10月10日(月祝)

ざんばら髪の四神鬼が神輿を先導する勇壮な祭り

朝の祭典は人数制限をし斉行予定。 「 六孫王(ろくそんのう) 」と呼ばれた清和源氏の祖・源経基を祀る古社。江戸時代、江戸幕府5代将軍・徳川綱吉が神社を再興し、宝永4(1707)年に行った盛大な祭りを現代に受け継ぐ例祭。午後から行われる神輿巡行では、四方向を表わす赤・青・白・黒の面を着けた鬼が先頭に立ち、氏子地域を練り歩く。

 

※今年は神輿のみ、先導の鬼などの祭列は自粛となる予定。今後コロナ等の事情により変更の可能性があります。

基本情報

開催日程 2022年10月10日(月祝)
時間 祭典10:00、神輿巡行13:00
場所 六孫王神社
アクセス 市バス「六孫王神社前」下車すぐ
ホームページ http://www.rokunomiya.ecnet.jp/003-gyoji.html
チラシ -

お問い合わせ

六孫王神社

TEL 075-691-0310
e-mail rokusonnoou@cocoa.ocn.ne.jp

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る