注目ワードから検索
美術館・博物館・資料館
での検索結果は191件です
- イベント情報(77件)
- 観光スポット・サービス情報(109件)
- その他のコンテンツ(5件)
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2023年9月30日(土)、10月21日(土)、22日(日)、11月18日(土)、25日(土)、12月2日(土)、16日(土)
★2023年10月~12月の設定日を追加しました
京都鉄道博物館バックヤードツアー 開館前の扇形車庫に潜入
-
2023年7月15日(土)~12月26日(火)
【延長決定】京都で一番チルい夏【京都水族館】
-
2023年7月27日(木)~12月24日(日)
西陣織でつむぐ ゴッホと浮世絵【西陣織あさぎ美術館】
-
前期:2023年8月26日(土) ~ 10月9日(月)
後期:2023年10月21日(土)~ 12月10日(日)茶 碗 -茶を飲む器の変遷と多様性- 【野村美術館】
-
2023年9月9日(土)~ 10月15日(日)
2023年11月3日(金・祝)~ 12月10日(日)中国青銅器の時代【泉屋博古館】
-
2023年10月18日(水)~2024年1月8日(月・祝)
前期:10月18日(水)~12月4日(月)
後期:12月6日(水)~2024年1月8日(月・祝)ゼロからわかる江戸絵画 ーあ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪ー【福田美術館・嵯峨嵐山文華館】
-
2023年10月20日(金)~2024年1月8日(月・祝)
MUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜
-
2023年10月24日(火)~2024年2月25日(日)
企画展『今年の漢字®展』【漢字ミュージアム】
-
2023年10月27日(金)~12月17日(日)
コレクションルーム 秋期 特集「Tardiologyへの道程」【京都市京セラ美術館】
-
2023年11月3日(金) ~12月24日(日)
三沢厚彦展【AMMON KYOTO】
-
2023年11月3日(金・祝)~ 12月10日(日)
特別展 表装の愉しみ -ある表具師のものがたり【泉屋博古館】
-
2023年11月8日(水)~2024年1月21日(日)
「勝海舟 生誕200年 海舟×龍馬」【霊山歴史館】
-
2023年11月14日(火)~2024年1月28日(日)
※⼀部展⽰替えあり挑み、求めて、美の極致 ― みほとけ・根来・茶の湯釜 ― 【細見美術館】
-
2023年11月17日(金)〜12月28日(木)
京都精華大学55周年記念展 FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン
-
2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日)
若き日のロマン、大正時代の印象さん Insho-san in his youth and the time of Taisho Roman
-
2023年12月12日(火) - 12月17日(日)
再興第108回 院展 京都展【京都市京セラ美術館】
-
2023年12月13日(水)〜17日(日)
世界の桃太郎展〜どんぶらこ、海を渡る〜【京都文化博物館】
-
2023年12月16日(土)~2024年2月25日(日)
藤田嗣治 心の旅路をたどる―手紙と手しごとを手がかりに【アサヒグループ大山崎山荘美術館】
-
2024年1月6日(土)
西村由紀江新春コンサート2024~ゆきえさんとお正月~【京都文化博物館】
-
2024年1月 7日(日)~3月31日(日)
前期:1月 7日(日)~2月18日(日)
後期:2月21日(水)~3月31日(日)新春展「炭道具―美味しい一碗を―」
-
2024年1月9日(火)~2月12日(月・祝)
シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」 特集展示:眷属-ほとけにしたがう仲間たち-【龍谷大学 龍谷ミュージアム】
-
2024年1月18日(木)~4月7日(日)
前期:1月18日(木)~3月4日(月)
後期:3月6日(水)~4月7日(日)よきかな源氏物語【嵯峨嵐山文華館】
-
2024年1月18日(木)~4月7日(日)
前期:1月18日(木)~3月4日(月)
後期:3月6日(水)~4月7日(日)進撃の巨匠 竹内栖鳳と弟子たち【福田美術館】
-
2024年1月24日(水)~3月17日(日)
第27回京都ミュージアムロード
-
2024年2月2日(金)~11日(日)
「京都 日本画新展2024」 美術館「えき」KYOTO
-
2024年2月3日(土)~9月1日(日)
「村上隆 もののけ 京都」
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約
2024年2月3日(土)・10日(土)・24日(土)
3月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30日(土) 計8日間
※雨天決行いたします
【嵯峨嵐山コース】ガイドと歩く 源氏物語縁の地 嵯峨釈迦堂から野宮神社
-
2024年2月17日(土) ~4月14日(日)
「コスチュームジュエリー 美の変革者たち シャネル、ディオール、スキャパレッリ 小瀧千佐子コレクションより」
-
- アート/音楽/劇場
- 事前予約
2024年3月6日(水)
講演会「茶の湯と炭」
-
イベント終了
2023年2月11日(土・祝)~6月18日(日)
特別展示「THE 金箔瓦」
-
イベント終了
【前期】2023年3月4日(土) ~4月23日(日)
【後期】2023年4月29日(土)~6月11日(日)
※4月24日(月)~28(金)は展示替休館
※会期を前期と後期に分け、全面的な陳列替を行います。開館40周年記念名品展 野村得庵のまなざし
-
イベント終了
2023年3月10日(金)~6月18日(日)
コレクションルーム 春期 特集「魅惑の昭和モダン」
-
イベント終了
2023年3月30日(木)~8月30日(水)
絞り北斎二大作品 初の一挙公開【京都絞り工芸館】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年4月16日(日)~6月11日(日)
マリー・ローランサンとモード
-
イベント終了
●嵐山会場:第1会場/福田美術館 第2会場/嵯峨嵐山文華館
前期展示2023年4月19日(水)~5月29日(月)
後期展示2023年5月31日(水)~7月3日(月)
※白沙村荘 関雪記念館の会期スケジュールは一部異なります橋本関雪生誕140周年 KANSETSU ―入神の技・非凡の画―(福田美術館・嵯峨嵐山文華館・白沙村荘 橋本関雪記念館 三館共同展)
-
イベント終了
2023年4月22日(土)~6月25日(日)
※会期中、一部展示替えをおこないます。四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎
-
イベント終了
2023年5月17日(水)~9月10日(日)
結成160年 新選組奮戦録
-
イベント終了
2023年6月9日(金)〜6月16日(金)
こんなキャラクターが精華にいたらいいな〜 キャラクターデザインコース必修科目「企画の作法」授業成果展
-
イベント終了
2023年6月10日(土)~7月17日(月・祝)
企画展 歌と物語の絵 -雅やかなやまと絵の世界
-
イベント終了
2023年6月10日(土)~8月20日(日)
※⼀部展示替えあり琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
-
イベント終了
2023年6月10日(土)~ 9月3日(日)
超細密工芸【清水三年坂美術館】
-
イベント終了
2023年6月17日(土)~8月13日(日)
〜室町幕府滅亡後450年〜 祇園祭 —足利将軍が見た山鉾巡行—
-
イベント終了
2023年6月17日(土)~11月23日(木・祝)
大好き 印象の動物・鳥・昆虫 Beloved! Animals, Birds, Insects of Insho’s world.
-
イベント終了
2023年6月23日(金)~9月24日(日)
コレクションルーム 夏期 特集「人間国宝 稲垣稔次郎―遊び心に触れて―」
-
イベント終了
2023年6月27日(火)~9月24日(日)
ルーヴル美術館展 愛を描く【京都市京セラ美術館】
-
イベント終了
2023年6月30日(金)〜8月6日(日)
デザイニング・ダンボール&ダンジョン - 遊びのデザインを探る -
-
イベント終了
2023年7月8日(土) ~11月19日 (日)
特別展示「おこしやす、古墳時代へ」【京都市考古資料館】
-
イベント終了
2023年7月14日(金)~10月9日(月・祝)
前期:7月14日(金)~8月28日(月)
後期:8月30日(水)~10月9日(月・祝)ふぁん・ファン・FUN ~扇子いいね
-
イベント終了
2023年7月14日(金)~ 10月9日(月・祝)
前期:7月14日(金)~8月28日(月)
後期:8月30日(水)~10月9日(月・祝)竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー【福田美術館】
-
イベント終了
2023年7月15日(土)~12月3日(日)
受贈記念:没後10年 舩木倭帆(ふなきしずほ)展【アサヒグループ大山崎山荘美術館】
-
イベント終了
2023年7月15日(土)~9月10日(日)
発掘された珠玉の名品 少女たち-夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより【京都文化博物館】
-
イベント終了
2023年7月19日(水)~10月1日(日)
企画展『漢字鉄道の旅』【漢字ミュージアム】
-
イベント終了
2023年8月4日(金) 〜 8月6日(日)
第29回京都国際子ども映画祭【京都文化博物館】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月31日(木)〜9月2日(土)
合同陶芸展【京都精華大学ギャラリーTerra-S】
-
イベント終了
2023年9月5日(火) ~11月5日(日)
※一部展示替あり愛し、恋し、江戸絵画 ―若冲・北斎・江戸琳派―【細見美術館】
-
イベント終了
2023年9月7日(木)〜9月15日(金)
フォック・チン 個展「You are Invited」【京都精華大学ギャラリーTerra-S】
-
イベント終了
2023年9月9日(土)~ 12月3日(日)
前期:9月9日(土)~10月22日(日)
後期:10月25日(水)~12月3日(日)小村雪岱-Seeking Traces of the Faces of Beauty【清水三年坂美術館】
-
イベント終了
2023年9月9日(土)~ 10月15日(日)
泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonation ひびきあう聲
-
イベント終了
2023年9月13日(水)~11月5日(日)
「桂小五郎と幾松 ~広戸文庫史料~」【霊山歴史館】
-
イベント終了
2023年9月23日(土)〜9月29日(金)
Haliyaa個展「平凡な一日(エンギーン ネッグ ウッドル)」【京都精華大学ギャラリーTerra-S】
-
イベント終了
2023年9月23日(土・祝)~11月12日(日)
※10月17日以降、一部作品の場面がかわります「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
-
イベント終了
2023年9月23日(土)〜9月29日(金)
プロジェクトSaShiMi「海闊天空」【京都精華大学ギャラリーTerra-S】
-
イベント終了
2023年9月26日(火)~12月3日(日)
秋季特別展 「裏千家十三代家元 圓能斎鉄中宗室―現代への礎―」【茶道資料館】
-
イベント終了
2023年9月30日(土)~12月3日(日)
井田幸昌展 Panta Rhei|パンタ・レイ―世界が存在する限り
-
イベント終了
2023年10月1日(日)~11月30日(木)※運休日あり
びわ湖疏水船 2023年秋シーズン運航
-
イベント終了
2023年10月1日(日)~10月31日(火)
貨物列車ときかんしゃトーマスのプラレールで 遊ぼう!【京都鉄道博物館】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年10月7日(土)~12月3日(日)
前期 10月7日(土)~11月5日(日)
後期 11月7日(火)~12月3日(日)
京都市美術館開館90周年記念展 竹内栖鳳 破壊と創生のエネルギー
-
イベント終了
2023年10月13日(金)~15日(日)
京都国際映画祭2023~映画もアートもその他もぜんぶ~
-
イベント終了
2023年10月16日(月)〜20日(金)
CAMERA OBSCURA〜音と映像の遊戯室 京都精華大学展
-
イベント終了
2023年10月17日(火)~ 22日(日)
臨時公開 10月25日(水)四君子苑 国・登録有形文化財(茶室と庭園)【北村美術館】
-
イベント終了
2023年10月27日(金)〜28日(土)
さゆらぎ 京都精華大学 嵯峨御流華道同好会 第26回華展
-
イベント終了
2023年10月29日(日)
トークショー「空からみる貨物駅」【京都鉄道博物館】
-
イベント終了
2023年11月11日(土)・12日(日)
CELEBRATING 90TH 京都市美術館 90 周年記念祭
-
イベント終了
2023年11月11日(土)~19日(日)※14日は休み
龍馬追悼展【酢屋】
もっと見る