エリア別 観光情報
伏見
での検索結果は166件です
- イベント情報(35件)
- 観光スポット・サービス情報(129件)
- その他のコンテンツ(2件)
-
2025年1~3月の月曜~金曜(一部除外日あり)
手描友禅体験と工房見学(伏見・岡山工芸)
-
2025年1月18(土)・19日(日)
1月18・19日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)
-
2025年1月24日(金)
京阪・近鉄コラボウォーク 京都伏見酒蔵めぐりハイキング
-
2025年1月25日(土)・26日(日)
1月25・26日開催・新政府軍と旧幕府軍との戊辰戦争勃発の地、鳥羽・伏見の戦いの戦地を巡る(ウォーキングツアー)
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年
1月25日(土)10:00~11:30 齊藤家13代目齊藤洸社長がご案内
1月28日(火)13:30~15:00 製造現場トップがご案内
※完全事前予約制です「新規観光コンテンツ造成支援事業」採択事業です
伏見「齊藤酒造」スタッフが案内する酒造現場に立ち入る酒蔵見学
-
2025年2月6日(木)
初午大祭【伏見稲荷大社】
-
2025年3月15日(土)
スナック玉乃光【玉乃光酒造株式会社】
-
2025年3月20日(木)~12月7日(日)
※8月12日(火)~8月31日(日)は運休伏見十石舟
-
2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)
第91回 京都アンティークフェア
-
2025年4月6日(日)
春風亭一之輔 春爛漫京都独演会【京都市呉竹文化センター ホール】
-
2025年4月25日(金)
春季大祭(吉祥院六斎念仏奉納)【吉祥院天満宮】
-
イベント終了
2024年9月1・7・8・9・14・15・16・21・22・23・28・29日
菊の巫女神楽【城南宮】
-
イベント終了
2024年7月19日(金)~21日(日)
京都おふろや夜市【伏見力の湯】
-
イベント終了
2024年7月20日(土)
お涼み神楽【城南宮】
-
イベント終了
2024年7月20日(土)~21日(日)
本宮祭【伏見稲荷大社】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年9月21日(土)~9月22日(日)
京都サウナ大作戦2024
-
イベント終了
2024年9月23日(月・祝)
御香宮神能(ごこうのみやしんのう)蝋燭能(ろうそくのう)【御香宮神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年10月12日(土)・13日(日)
講員大祭【伏見稲荷大社】
-
イベント終了
2024年10月13日(日)
三栖の炬火祭(みすのたいまつまつり)【三栖神社】
-
イベント終了
2024年10月13日(日)
吉祥院天満宮例祭【吉祥院天満宮】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年10月25日(金)
抜穂祭(ぬきほさい)【伏見稲荷大社】
-
イベント終了
2024年10月25日(金)~27日(日)
第90回 2024年秋の京都アンティークフェア
-
イベント終了
2024年11月16日(土)
伏見の清酒まつりin大手筋商店街2024
-
イベント終了
2024年11月17日(日)
龍馬祭2024【伏見・竜馬通り商店街】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年11月23日(土・祝)
豊臣秀吉が作った伏見城の城下町、酒蔵や港湾施設が揃い、鳥羽伏見の戦いの地であった伏見を歩く(ウォーキングツアー)
-
イベント終了
2024年12月1日(日)
桂川サイクリングロードを走って都の景勝地、嵐山へ!
-
イベント終了
2025年1月2日(木)〜5日(日)
お正月1万円ポッキリお年玉価格・伏見3時間サイクルツアー
-
イベント終了
2025年1月5日(日)
釿始式(ちょうなはじめしき)【城南宮】
-
イベント終了
2025年1月12日(日)
奉射祭(ほうしゃさい)【伏見稲荷大社】
もっと見る
その他のエリアを見る
京都市内の周辺6エリアにスポットをあて、知る人ぞ知る隠れた魅力、新たな観光情報や地域のイベントなど、「とっておきの京都」の情報をお届けするウェブサイトです。
とっておきの京都~定番のその先へ~