エリア別 観光情報
祇園・清水寺
での検索結果は346件です
- イベント情報(126件)
- 観光スポット・サービス情報(213件)
- その他のコンテンツ(7件)
-
毎月28日
2023年1月28日(土)・2月28日(火)・3月28日(火)・4月28日(金)・5月28日(日)
6月28日(水)・7月28日(金)8月28日(月)・9月28日(木)・10月28日(土)・11月28日(火)
12月28日(木)1000market(サウザンドマーケット)
-
Ⅰ期 2023年2月25日 (土)~ 5月21日(日)
Ⅱ期 2023年9月2日(土)~12月17日(日)鍵善良房コレクション 河井寬次郎とその系譜
-
2023年9月1日(金)~12月17日(日)
(祝)開館20周年・リニューアル 秋季特別展「並河靖之、その人生観―七宝と親交」
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2023年9月1日(金)~2024年2月3日(土)(日曜日・年末年始を除く)
SHIRAKAWA DEEP-DIVE into Japanese Food Culture(古川町商店街 生活・食文化体験)
-
2023年9月8日(金)~12月24日(日)
「生誕140年・和の美を問う 北大路魯山人 展」【何必館・京都現代美術館】
-
2023年10月21日(土)~12月10日(日)
ライトアップ&夜間特別拝観【圓徳院】
-
2023年10月21日(土)~12月10日(日)
秋の夜間特別拝観〈ライトアップ〉【高台寺】
-
2023年10月21日(土)~12月10日(日)
秋の特別展【高台寺】
-
2023年10月24日(火)~2024年2月25日(日)
企画展『今年の漢字®展』【漢字ミュージアム】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約
2023年10月28日(土)から12月9日(土)の限定日
10月28日(土)、
11月3日(金・祝)・4日(土)・11日(土)・18日(土)・23日(木・祝)・25日(土)、
12月2日(土)・9日(土)
※雨天決行いたしますガイドと歩く~秋の京都一望の絶景と風さわぐ真葛が原~
-
2023年11月3日(金) ~12月24日(日)
三沢厚彦展【AMMON KYOTO】
-
2023年11月8日(水)~2024年1月21日(日)
「勝海舟 生誕200年 海舟×龍馬」【霊山歴史館】
-
2023年11月23日(木)~12月10日(日)
夜間拝観とお経【長楽寺】
-
2023年12月1日(金)~24日(日)
京の年中行事 當る辰歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
-
2023年12月9日(土)
加藤登紀子ほろ酔いコンサート2023〜未来への旅立ち〜
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2023年12月9日(土)、1月13日(土)、2月10日(土)、3月9日(土)
和瓦で作るしあわせ地蔵 ~願いをこめるマイ地蔵
-
2023年12月10日(日)
終(しま)い金比羅祭【安井金比羅宮】
-
2023年12月13日(水)~31日(日)
空也踊躍念仏【六波羅蜜寺】
-
2023年12月17日(日)
藤麗会【先斗町歌舞練場】
-
2023年12月31日(日)
をけら詣り【八坂神社】
-
2024年1月1日(月)~3日(水)
皇服茶【六波羅蜜寺】
-
2024年1月2日(火)~8日(月・祝)
初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演【南座】
-
2024年1月3日(水)
かるた始め式【八坂神社】
-
2024年1月3日(水)
初能奉納【八坂神社】
-
2024年1月8日(月・祝)~12日(金)
十日ゑびす大祭(初ゑびす)【京都ゑびす神社】
-
2024年1月9日(火)~10日(水)
祇園のえべっさん【北向蛭子社】
-
2024年1月10日(水)
初金比羅祭【安井金比羅宮】
-
2024年1月12日(金)、2月10日(土)
一見さんお断りの本物のお茶屋で芸舞妓の舞鑑賞とお茶屋遊びを体験 日帰り
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2024年1月12日(金)~3月3日(日)の金・土・日
※2日前16:00までに要予約高台寺「冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)」
-
2024年1月13日(土)~2024年3月31日(日)
※14日前までに要予約新春の京都を人力車で巡る都七福神と高級湯どうふ
-
毎月28日
2024年1月28日(日)・2月28日(水)・3月28日(木)・4月28日(日)・5月28日(火)
6月28日(金)・7月28日(日)8月28日(水)・9月28日(土)・10月28日(月)・11月28日(木)
12月28日(土)1000market(サウザンドマーケット)【2024年】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2024年2月17日(土)、3月16日(土)
「古美術って何?」京都の美術商から聞くよもやま話
-
2024年2月23日(金祝)
京都五花街合同公演「早春夢舞台」
-
イベント終了
高台寺奉納襖 特別公開
2023年3月1日(水)~7月初旬
夜間特別拝観
2023年3月17日(金)~5月7日(日)高台寺奉納襖 特別公開と夜間特別拝観【高台寺】
-
イベント終了
2023年4月1日(土)~7月23日(日)
荒木経惟 花人生展【何必館・京都現代美術館】
-
イベント終了
2023年4月28日(金)~8月13日(日)
(祝)開館20周年・リニューアル 春季特別展「並河靖之の世界観ー七宝と建物」
-
イベント終了
2023年05月01日(月)~9月30日(土)
鴨川納涼床
-
イベント終了
2023年5月13日(土)~7月17日(月・祝)
※甘露庭ライトアップは5月27日(土)のみ甘茶の庭「鶴鳴九皐」完成特別公開【建仁寺塔頭 霊源院】
-
イベント終了
2023年5月17日(水)~9月10日(日)
結成160年 新選組奮戦録
-
イベント終了
2023年6月1日(木)~7月10日(月)
初夏の半夏生の庭園特別公開【建仁寺塔頭 両足院】
-
イベント終了
2023年6月3日(土) ~ 8月27日 (日)
宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
-
イベント終了
2023年6月10日(土)~ 9月3日(日)
超細密工芸【清水三年坂美術館】
-
イベント終了
2023年6月10日(土)
霊明神社神主&死生観光家&浄土真宗僧侶(ワカゾー)と巡る京・六波羅ツアーと死生観光トランプ体験!
- イベント終了
-
イベント終了
2023年06月24日(土)
お寺で苔テラリウムをつくろう!in建仁寺
-
イベント終了
6月24日(土)~25日(日)
瀬織津姫特別御朱印会~夏越大祓~
-
イベント終了
2023年06月24日(土)~25日(日)
第30回 京都五花街合同公演「都の賑い」
-
イベント終了
2023年7月1日(土)・2日(日)
七夕会/夜間特別拝観【高台寺】
-
イベント終了
2023年7月7日(金)~7月17日(月・祝)
南座 夏の舞台体験ツアー
- イベント終了
-
イベント終了
2023年7月14日(金)~7月17日(月・祝)
京都祇園祭大作戦in円山公園
-
イベント終了
2023年7月15日(土)・16日(日)
「宵々山/宵山 芸妓・舞妓の踊り観賞」<特別開催>
-
イベント終了
2023年7月15日(土)~8月31日(木)
※法務の為8/10は除外日百鬼夜行展【高台寺】
-
イベント終了
2023年7月16日(日)
「宵山の集い 芸妓・舞妓の踊り観賞」
-
イベント終了
2023年7月19日(水)~10月1日(日)
企画展『漢字鉄道の旅』【漢字ミュージアム】
-
イベント終了
2023年7月19日
秋湖祭(久坂玄瑞命日祭)【霊明神社】
-
イベント終了
2023年7月22日(土)~23日(日)
旅のお祭り「猿田彦祭」と特別御朱印会【霊明神社】
-
イベント終了
2023年7月30日(日)
平成女鉾清音会 祇園囃子奉納【八坂神社】
-
イベント終了
2023年8月1日(火)~18日(金)
夏の夜間特別拝観【高台寺】
-
イベント終了
2023年8月1日(火)~5日(土)
暁天講座【大谷祖廟】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月5日(土)~6日(日)
鴨川納涼2023
-
イベント終了
- グルメ/マーケット/その他
- 事前予約
2023年8月6日(日)
もしも、すいかを食べながら、死生観を語ってみたら。。。@第5回すいか祭り×かくりよカフェ
-
イベント終了
2023年8月7日(月)~10日(木)
五条若宮陶器祭
-
イベント終了
2023年8月7日(月)
八坂神社 七夕祭
-
イベント終了
2023年8月7日(月)~10日(木)
精霊迎え 六道まいり【六道珍皇寺】
-
イベント終了
2023年8月8日(火)~10日(木)
六波羅蜜寺萬燈会
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月9日(水)~16日(水)
七夕笹飾り【清水寺】
-
イベント終了
2023年8月14日(月)~16日(水)
夏の夜間特別拝観(千日詣り・本堂内々陣特別拝観)【清水寺】
-
イベント終了
2023年8月14日(月)~16日(水)
夕涼みと灯りの路【一念坂・二年坂】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年8月20日(日)
【舞を愉しむ会】「浴衣姿の舞妓さんの舞を愉しむ会」叶朋さん・菊しづさん
-
イベント終了
2023年9月2日(土)~10月29日(日)
落合陽一 「晴れときどきライカ ── 質量への憧憬、ラーメンは風のように」ライカギャラリー京都
- イベント終了
-
イベント終了
2023年9月9日(土)~ 12月3日(日)
前期:9月9日(土)~10月22日(日)
後期:10月25日(水)~12月3日(日)小村雪岱-Seeking Traces of the Faces of Beauty【清水三年坂美術館】
-
イベント終了
2023年9月9日(土)~10日(日)
菊理媛祭特別御朱印会【霊明神社】
-
イベント終了
2023年9月13日(水)~11月5日(日)
「桂小五郎と幾松 ~広戸文庫史料~」【霊山歴史館】
-
イベント終了
2023年9月15日(金)
青龍会 -観音加持-【清水寺】
-
イベント終了
2023年9月16日(土)
長楽館 投扇興で遊ぶ京の極上時間~贅を極めた迎賓館で舞妓と京文化体験~
-
イベント終了
2023年9月23日(土)
京都動物愛護フェスティバル(Kyoto Ani-Love Festival)
-
イベント終了
2023年9月25日(月)
第63回 櫛まつり【安井金比羅宮】
-
イベント終了
2023年9月30日(土)・10月1日(日)
芸術祭 in CHOURAKUKAN
-
イベント終了
2023年10月1日(日 )~29日(日)
各寺院の特別公開日時はホームページにてご確認ください。令和5年浄土宗寺院大公開
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年10月3日(火)~29日(日)
錦秋喜劇特別公演【南座】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年10月7日(土)~15日(日)
粟田神社大祭(粟田祭)
-
イベント終了
2023年10月8日(日)
京都路地裏ミーティング【あじき路地】
-
イベント終了
2023年10月13日(金)~11月3日(金・祝)
特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝」【建仁寺】
-
イベント終了
2023年10月19日(木)~20日(金)
二十日ゑびす大祭【京都ゑびす神社】
-
イベント終了
2023年10月20日(金)
御開帳大祭【禅居庵】
-
イベント終了
2023年10月21日(土)
『和の国の神さま占い』出版奉告祈願祭および出版記念ミニ公演会とサイン会&特別御朱印会【霊明神社】
-
イベント終了
2023年10月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)
円山公園「青空法話」
-
イベント終了
2023年10月21日(土)~11月7日(火)
11月16日(木)~12月3日(日)
※10月28日(土)イベントのため拝観休止正伝永源院 秋の特別公開寺宝展
-
イベント終了
2023年10月26日(木)
鰻放生大祭(うなぎ祭)【三嶋神社】
-
イベント終了
2023年11月1日(水)~10日(金)
第64回 祇園をどり
-
イベント終了
2023年11月3日(祝・金)~19日(日)
名勝円山公園「京都ゆかりの菊の展示会」
-
イベント終了
【前期】2023年11月3日(金・祝)~5日(日)
【後期】2023年11月23日(木・祝)~26日(日)計1週間秋季寺宝展【六道珍皇寺】
-
イベント終了
2023年11月土日祝日(19日(日)を除く)
茶室「好文亭」の特別公開【青蓮院】
-
イベント終了
2023年11月11日(土)~19日(日)
レビュー in Kyoto Go to the future~京都(みやこ)から未来へ!~【南座】
-
イベント終了
2023年11月11日(土)~11月12日(日)
龍馬よさこい23
-
イベント終了
2023年11月11日(土)~19日(日)※14日は休み
龍馬追悼展【酢屋】
-
イベント終了
2023年11月15日(水)
酢屋龍馬祭
-
イベント終了
2023年11月15日(水)
龍馬祭【京都霊山護国神社】
-
イベント終了
2023年11月16 日(木)~ 12月2日(土)
知恩院 秋のライトアップ2023
-
イベント終了
2023年11月18日(土)~30日(木)
成就院庭園特別拝観
-
イベント終了
2023年11月18日(土)~30日(木)
清水寺(ライトアップ&夜間特別拝観)
- イベント終了
-
イベント終了
- 伝統行事
- 事前予約
2023年11月23日(木・祝)
新嘗祭&感謝のお茶会【霊明神社】
-
イベント終了
2023年11月24日(金)~26日(日)
紅葉の名庭「南禅寺大寧軒」で「紅葉と舞妓さんを愉しむ特別茶席」
-
イベント終了
2023年11月25日(土)
高台寺塔頭・圓徳院 舞妓さんと行く朝の特別拝観
- イベント終了
-
イベント終了
2023年12月1日(金)
PRECIOUS FRIDAY KYOTO【CLUB CK KYOTO】
-
イベント終了
2023年12月2日(土)・3日(日)
人気の高台寺パワ-に包まれ静謐な体験!「読経 × お焼香 × 法話 × ヨガ」
- イベント終了
もっと見る