京都 つつじ・さつきの名所・開花情報
つつじ・さつきだより
つつじ・さつきの開花情報をお届けします。
(例年4月中旬~6月上旬頃)
そのほか、旬の花の開花情報は「花だより」よりご確認ください。
開花状況は、各社寺、施設からの回答を基に掲載しております。
最終更新日
2023年05月26日(金)
2023年のつつじ・さつきだよりは、4月14日(金)~6月上旬頃の間、毎週金曜日に更新予定です。
見頃情報凡例
まだ
- 咲き始め
- 見頃
- 見頃すぎ
- 見頃終了
-
霧島つつじ 4月下旬/サツキ 5月下旬~
詩仙堂
-
霧島つつじ 4月下旬/平戸つつじ 5月上旬/サツキ 5月下旬
安楽寺
-
平戸つつじ 5月上旬/サツキ 5月中旬
清水寺
-
霧島つつじ 5月中旬/平戸つつじ 5月中旬/サツキ 5月下旬
智積院
-
霧島つつじ 5月上旬/平戸つつじ 5月上旬/サツキ 5月中旬
等持院
-
平戸つつじ 4月下旬/サツキ 5月中旬
大覚寺
-
霧島つつじ 4月下旬/平戸つつじ 4月下旬/サツキ 5月上旬
梅宮大社
-
霧島つつじ 5月上旬~下旬/平戸つつじ 5月上旬~下旬/サツキ 5月上旬~下旬
善峯寺
-
霧島つつじ 5月中旬/平戸つつじ 5月中旬/サツキ 5月中旬
毘沙門堂
-
霧島つつじ 5月上旬/平戸つつじ 4月下旬/サツキ 5月上旬
城南宮
-
霧島つつじ 4月下旬/平戸つつじ 5月上旬/サツキ 6月上旬
岩船寺
-
平戸つつじ 5月上旬~中旬/サツキ 5月上旬~中旬
旧三井家下鴨別邸
-
霧島つつじ 4月下旬/平戸つつじ 5月上旬/サツキ 5月上旬
曼殊院
-
霧島つつじ 4月下旬/平戸つつじ 4月下旬/サツキ 5月下旬
妙心寺退蔵院
もっと見る