イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

このイベントは終了しました。

稲荷祭(還幸祭)【伏見稲荷大社】

2023年5月3日(水・祝)

稲荷大神が年に一度氏子区域をご巡幸!御旅所に駐輿した御神輿が、約2週間ぶりに大社へ還幸

4月23日の神幸祭で伏見稲荷大社から西九条の御旅所に駐輿していた御神輿が、本社へ還幸する。
美しく飾られた30数台の供奉列奉賛列を従えた5基の御神輿が、14:00に御旅所を出発。
途中、東寺に立ち寄って僧侶による「神供」を受け、その後、京都市内の氏子区域を巡行する。
16:00頃に本社に到着し、御神輿よりご神璽が本殿へ奉遷される。
翌日4日の執り行われる稲荷祭後宮祭(あとみやさい)の斎行をもって、約2週間に及ぶ稲荷祭は無事修了する。

過去三年は感染対策として「居祭」としていましたが、本年は神輿渡御を行い、供奉列の縮小はあるものの従来通りの形式で斎行いたします。

基本情報

開催日程 2023年5月3日(水・祝)
時間 御旅所出発14:00、本社到着16:00
場所 伏見稲荷大社
アクセス JR奈良線「稲荷」駅、京阪本線「伏見稲荷」駅から徒歩5分
ホームページ http://inari.jp/rite/?month=5%E6%9C%88
チラシ -

お問い合わせ

伏見稲荷大社

TEL 075-641-7331

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る