第8回 松尾大社 酒ー1グランプリ
2025年4月13日(日)
酒の聖地に全国の42蔵の日本酒が集結
全国の日本酒ファンの皆さまお待たせしました!
2025年4月13日(日)、1年ぶりに「日本酒の祭典」が松尾大社に帰ってきます。
「松尾大社 酒-1グランプリ」は、2014年から酒の神様とした名高い松尾大社(まつのおたいしゃ)にて、毎年春に開催されるお酒の祭典。今年で8回目の開催を迎えます。
各蔵が出展している日本酒を試飲し、“これ!”と思う「蔵」を選んで投票、皆様の一票でグランプリが決まります。
全国から集まる42蔵は「日本酒 愛好家」、「日本酒好きさん」 が見れば、ひと目でわかる魅力的なラインナップ。
入場時にお配りするオリジナルのおちょこで各ブースを回ってたっぷり試飲、参加者にはお帰りの際、一番好みだった蔵元に投票してもらい、今年のグランプリが決まります 。
受付では協賛する、京都市上下水道局の「京のかがやき 疎水物語(490ml)」を和らぎ水として参加者全員に配布。
司会進行は、きき酒師の漫才師「にほんしゅ」がステージを盛り上げます。
スペシャルゲストとして、ギタリストのオザキショージ氏が、酒-1グランプリオリジナルテーマソングを披露。
第2部のスペシャルゲストとして、人気漫画「酒のほそ道」でお馴染みの漫画家ラズウェル細木氏をお迎えします。
また、地元で人気の飲食店がおつまみ等を販売します。なお、フードブースにて別途現金払いとなります。
ご参加には、前売りチケットをご購入ください。なお、当日券の販売はありませんのでご注意ください。
【北海道】上川大雪、三千櫻
【青森】陸奥八仙
【宮城】萩の鶴
【秋田】福小町、角右衛門
【山形】くどき上手
【福島】にいだしぜんしゅ、山の井
【栃木】松の寿、若駒
【群馬】土田、町田酒造
【神奈川】松みどり
【新潟】鶴齢
【石川】加賀ノ月
【山梨】青煌
【長野】勢正宗、真澄
【岐阜】津島屋
【愛知】白老
【滋賀】一博、喜楽長、浪の音
【京都市】英勲、神蔵、十石、玉乃光、富翁
【京都府】与謝娘、六歓
【兵庫】龍力、播州一献、百黙
【和歌山】紀土
【島根】七冠馬
【岡山】大正の鶴
【広島】醉心
【山口】山猿
【長崎】よこやま
【熊本】亀萬
【大分】ちえびじん、豊潤
■ご注意事項
・会場内は日本酒の試飲のみです。
・会場内へのつまみ等の持ち込みはご遠慮ください。有料飲食ブースにてご購入ください。
・会場内は禁煙です。
・一部のお酒が品切れになる場合もあります。
・車、バイク、自転車でのご来場は固くお断りいたします。飲酒運転は法律で禁止されています。
・お酒は20歳になってから。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・飲酒を伴うイベントのため、未成年(幼児含む)の入場は固くお断りします。
・会場内外にて発生した事故・盗難・紛失等あらゆるトラブルについて、主催者・会場・蔵元はその責任を一切負いません。
・入金後はいかなる場合も、払い戻しはできません。
・迷惑行為を発見した場合は警察に通報します。
・参加蔵元(銘柄)は予告なく変更になる場合があります。
基本情報
開催日程 | 2025年4月13日(日) |
---|---|
主催者 | 松尾大社 酒-1グランプリ®実行委員会(実行委員長 葉石かおり)、京都リビング新聞社、オフィス サナカンダ |
時間 | ・1部11:30~13:30 ・2部14:30~16:30 ※結果発表、表彰式は2部にご参加の方のみ観覧可能 |
場所 | 松尾大社 敷地内 |
アクセス | 阪急嵐山線松尾大社駅下車すぐ、京都駅から京都市営バス28系統または京都バス73・ 83系統乗車、松尾大社前下車すぐ、京阪三条から京都バス63系統乗車、松尾大社前下車すぐ |
ホームページ |
https://sakeone.jp/ |
チラシ | - |
料金
お一人様4,800円(500名限定/事前予約のみ当日券は無し)
※オリジナルおちょこ・和らぎ水付
※フードブースにて別途現金払い
松尾大社 授与所で残りわずか!お買い求めいただけます!
(「e+(イープラス)」での販売分は完売いたしました)
※松尾大社にて数量確認いただけます。
お問い合わせ
松尾大社 酒-1グランプリ®実行委員会
TEL | 075-212-4856 (10:00〜18:00 ※土日祝除く) |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー