イベント情報このイベントを印刷する

特別公開

令和7年度 春期京都非公開文化財特別公開

2025年4月26日(土)~5月11日(日)
※公開場所によって、日程が異なります。

  • 朝観光

普段は見ることができない非公開文化財を見学

「京都非公開文化財特別公開」は昭和40年にはじまった文化財愛護の普及啓発事業で、文化財を公開することにより、市民あるいは広く国民的な活用に資し、且つそれに基づいて文化財愛護の関心を高めるという趣旨のもと、社寺や文化財所有者とともに実施してまいりました。
この春は京都府内16か所の文化財を公開します。 ※拝観料は文化財の維持・管理にあてられます。



 

上賀茂神社(北区)

4/26(土)~5/6(火・祝) 4/29・5/4午前休み、5/1・5終日休み

 

梅辻家住宅(北区)

4/29(火・祝)~5/11(日)



伝統文化保存協会【初公開】 光照院門跡常盤会館(上京区)にて

4/26(土)~5/11(日)



下鴨神社(左京区)

4/26(土)~5/6(火・振休)



金戒光明寺 山門(左京区)

4/26(土)~5/11(日)



知恩院大方丈・小方丈方丈庭園(東山区)

4/29(火・祝)~5/11(日)



隨心院(山科区)

4/26(土)~5/11(日)



伏見稲荷大社(伏見区)

4/26(土)~5/11(日)



大雲寺(伏見区)

5/1(木)~5/11(日)



円妙院(伏見区)【初公開】

5/1(木)~5/11(日)



安楽寿院(伏見区)

4/26(土)~5/11(日)



北向山不動院(伏見区)【初公開】

4/26(土)~5/11(日)



長建寺(伏見区)

4/26(土)~5/11(日)



東寺 五重塔(南区)

4/26(土)~5/6(火・振休)



石清水八幡宮(八幡市)

4/26(土)~5/11(日)



松花堂庭園・美術館(八幡市)

4/26(土)~5/11(日)



※詳しくはホームページをご参照ください。

 

基本情報

開催日程 2025年4月26日(土)~5月11日(日)
※公開場所によって、日程が異なります。
時間 9:00~16:00(拝観受付)
※東寺 五重塔 8:00~16:30
場所 公開場所(複数)
アクセス 各所
ホームページ http://www.kobunka.com
チラシ -

料金

1か所1,000円(中高生500円)
※保護者同伴につき、小学生以下のお子様一名の拝観料は頂戴しておりません。
※東寺 五重塔  大人 1,200円  高校生 700 円  小中学生 500 円

※事前のご予約は不要ですが、15名以上の団体様は事前に事務局までご連絡をお願いします。

お問い合わせ

公益財団法人 京都古文化保存協会

TEL 075-451-3313

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る