菅原院天満宮神社
菅原氏の邸宅「菅原院」があったところで、菅原道真、その父祖が祀られる。
菅原道真の父是善ら祖父清公以来三代が居住し、道真生誕の地と伝えられる。道真没後、その菩提を弔うために菅原院の地に歓喜光寺が建立され、境内には道真と父祖の小祠が祀られた。
歓喜光寺はその後六条河原院へ移るが、その小祠は残されて現在に至っている。境内には菅公産湯の井戸等ゆかりの遺物がある。
太宰府天満宮への遺蹟伝承地を結ぶ菅公聖蹟二十五拝の第1番になっている。
例祭、7月25日。
祭神 菅原道真公 菅原是善卿 菅原清公卿
末社 梅丸社(癌封じの神として霊験あり)
菅原道真産湯の井と伝える石台形花崗岩製の井戸。ごく最近(平成22年)産湯の井を掘削し清らかな水が出て、参拝客に喜ばれている。また、御遺愛の灯籠もある。探検家松浦武四郎(北海道の名付け親)が晩年に天満宮を崇敬し銅鏡や石碑を当社に奉納した物が現在も残る。
基本情報
正式名称 | 菅原院天満宮神社 |
---|---|
よみがな | すがわらいんてんまんぐうじんじゃ |
通称名称 | 烏丸の天神さん |
よみがな | からすまのてんじんさん |
住所・所在地 | 京都市上京区烏丸通下立売下る堀松町408 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、徒歩5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 6:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 075-211-4769 |
ホームページ | http://sugawarain.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー