エリア別 観光情報
二条城・西陣
での検索結果は472件です
- イベント情報(156件)
- 観光スポット・サービス情報(310件)
- その他のコンテンツ(6件)
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年1月19日(日)、2月9日(日)、3月9日(日)
※4日前の16:00までに要予約
※開催日の催行が決定している場合、当日の申込も可能です。(現地払い)
※12/8の能楽体験は中止になりました。
金剛流特別企画 幽玄な舞台芸術 能楽体験・公演鑑賞
-
毎日実施 (閉城日等※を除く。)
※7、8、12、1月の毎週火曜日及び12月26日~1月3日は二の丸御殿休殿日のため実施しません。世界遺産 二条城をめぐるガイドツアー
-
2024年3月20日(水)、4月17日(水)、5月15日(水)、6月19日(水)、7月10日(水)
8月21日(水)、9月18日(水)、10月16日(水)、11月20日(水)、12月18日(水)
2025年1月15日(水)、2月19日(水)、3月19日(水)
毎月第3水曜日 ※7月のみ第2水曜日舞妓はんと和蝋燭の灯り ~京の伝統文化に触れる~【ホテルインターゲート京都 四条新町】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約
2024年5月9日~2025年3月29日までの限定日 1日2回
※設定日は予約フォームよりご確認ください。★2025年1月~3月の予約受付を開始しました(11/15)
臨済宗興聖寺 拝観と苔庭を眺めながら写経会
-
2024年8月2日(金)~2025年7月28日(月)
樂焼玉水美術館 玉水焼初代 楽一元
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2024年10月~2025年3月までの限定日
季節限定!佐々木酒造酒仕込み早朝見学
-
2024年10月9日(水)・10日(木)、11月6日(水)・7日(木)
2025年1月17日(金)・18日(土)、2月7日(金)・8日(土)、3月14日(金)・15日(土)旧富岡鉄斎邸での茶香服体験
-
スタンプラリー開催期間
2024年10月12日(土)~2025年2月28日(金)西陣 CRAFT BEER TOWN
-
- グルメ/マーケット/その他
- 事前予約&決済
2024年11月9日(土)・22日(金)、12月2日(月)・22日(日)、2025年1月14日(火)・26日(日)、2月10日(月)・24日(月)
【JTB】佐々木酒造 130年の歴史を繋ぐ酒仕込み早朝見学&蔵人のおすすめ酒3種飲み比べプラン
-
2024年11月23日(土)~2025年3月31日(月)
のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展【京都国際マンガミュージアム】
-
2024年11月23日(土・祝)~2025年2月12日(水)
ダンス、ダンス、ダンス! 踊るテヌグイ展【細辻伊兵衛美術館】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年
1月18日(土)
2月15日(土)、2月22日(土)
※団体等でご利用の場合は、別途お問い合わせください。「新規観光コンテンツ造成支援事業」採択事業です
明治八年創業の老舗餅店が解き明かす餅つき体験
-
2024年12月14日(土)~15日(日)
2025年1月11日(土)~12日(日)・2月8日(土)~9日(日)・3月8日(土)~9日(日)
4月12日(土)~13日(月)・5月10日(土)~11日(日)・6月14日(土)~15日(日)
7月12日(土)~13日(日)・9月13日(土)~14日(日)・10月11日(土)~12日(日)be京都アンテナショップ-町家手づくり百貨店(屋内型手作り市)
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年
1月16日(木)、1月17日(金)、1月30日(木)、1月31日(金)
※以後の日程につきましては、決定次第公表させて頂きます。「新規観光コンテンツ造成支援事業」採択事業です
映画舞台衣裳の染工場で京都名物で染める伝統技法「目消し」体験
-
2025年1月2日(木)~2月3日(月)
町家のお正月「歳徳神」(としとくしん)【西陣くらしの美術館 冨田屋】
-
2025年1月7日(火)~3月30日(日)
※会期中に一部作品の入れ替えを行う場合があります。令和7年新春展 やきもの巡り③ -和歌山・奈良・三重編-【茶道資料館】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年
1月7日(火)、8日(水)、9日(木)、30日(水)、31日(木)
2月3日(月)~2月7日(金)
2月18日(火)~2月21日(金)
2月25日(火)~2月27日(木)
※上記以降も開催する予定です。決定次第ご案内致します。
※事前予約制です。3日前の8:00までにお申し込みください。「新規観光コンテンツ造成支援事業」採択事業です
西陣織の老舗工房見学と手織り体験
-
- 伝統行事
- 事前予約&決済
2025年
1月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
2月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
※完全事前予約制です。
各開催日の3日前の17:00までにご予約ください。京都の老舗漬物店「川勝總本家」漬もの教室
-
- 伝統行事
- 事前予約&決済
2025年1月11日(土)1月25日(土)2月1日(土)、2月15日(土)、2月22日(土)、3月1日(土)
※完全事前予約制です。
各開催日の7日前の17:00までにご予約ください。「川勝總本家」 四代目若主人による「千枚漬漬け込み実演・試食会」
-
2025年1月23日(木)~4月2日(水)
京都dddギャラリー第245回 企画展 南琢也 | takuya minami w/
-
2025年1月26日(日)・2月24日(月・祝)・3月30日(日)
「夢幻ノ刻」島原太夫xプロジェクションマッピングin京都創造ガレージ
-
2025年2月11日(火・祝)
コラージュ ワークショップ【ランデヴーギャラリー&カフェ】
-
2025年2月14日(金)~4月10日(木)
恋するテヌグイ【細辻伊兵衛美術館】
-
2025年2月15日(土)
棟梁が教える「見て学べる京町家ツアー」【聚楽猪飼邸】
-
2025年2月20日(木)~4月3日(木)
町家の伝統のお雛会・雛懐石・お雛遊び【西陣くらしの美術館 冨田屋】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年2月22日(土)・2025年2月23日(日)
あこがれの「萬亀楼」で堪能!式庖丁と京懐石
-
2025年3月1日(土)~4月3日(木)
春の人形展【宝鏡寺】
-
2025年3月8日(土)~16日(日)
3月8日は町家の日
-
2025年3月8日(土)
尾上菊之丞と茂山逸平の「逸青会」15周年記念特別公演@金剛能楽堂
-
2025年3月8日(土)
棟梁が教える「見て学べる京町家ツアー」【聚楽猪飼邸】
-
2025年3月22日(土)~4月6日(日)
※桜の開花状況により、特別公開を延長する可能性があります。春の特別公開【妙顕寺】
-
2025年3月28日(金)~5月18日(日)
大徳寺塔頭 黄梅院 春の特別公開
-
2025年3月29日(土)~5月6日(火)
※4月20日(日)を除く(拝観できません)
「古田織部」ゆかりの寺 春の特別公開【西陣興聖寺】
-
2025年4月26日(土)~5月5日(月・祝)
壬生寺 特別公開
-
イベント終了
前期:2024年4月20日(土)~7月5日(金)
後期:2024年7月6日(土)~9月18日(水)京てぬぐいと京うちわ 昭和初期のスポーツ展【細辻伊兵衛美術館】
-
イベント終了
2024年4月26日(金)~ 9月1日(日)
樂歴代 特別展 #樂茶碗 #炎の芸術 #茶の湯【樂美術館】
-
イベント終了
2024年5月8日(水)〜8月31日(土)
絞り 国宝鳥獣戯画・絞り スポーツ鳥獣戯画【京都絞り工芸館】
-
イベント終了
2024年6月1日(土)~9月30日(月)
縁結び 西陣町家の七夕祭【西陣くらしの美術館 冨田屋】
-
イベント終了
2024年6月2日(日)~9月29日(日)
京町家 夏のしつらえ ~町家の衣替え~【西陣くらしの美術館 冨田屋】
-
イベント終了
2024年6月29日(土) ~ 9月29日(日)
千總の屏風祭2024 ためつすがめつ屏風【千總ギャラリー】
-
イベント終了
2024年7月1日(月)~9月7日(土)
上七軒ビアガーデン
-
イベント終了
2024年7月13日(土)~10月8日(火)
九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展【京都国際マンガミュージアム】
-
イベント終了
2024年7月13日(土)~11月24日(日)
特別展示「ファッションの考古学-モード・アクセサリー・メイクアップ-」【京都市考古資料館】
-
イベント終了
2024年7月18日(木)~9月15(日)〔60日間〕
「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和6年度夏期 障壁画再生 ~式台の間~
-
イベント終了
2024年7月18日(木)~9月15日(日)【60日間】
「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和6年度夏期 障壁画再生 ~式台の間~
-
イベント終了
2024年7月24 日(水)~ 8月 30日(金)
茶道入門-茶の湯の道具-【茶道資料館】
-
イベント終了
2024年7月26日(金)~8月25日(日)
NAKED夏まつり 2024世界遺産・二条城
-
イベント終了
2024年7月28日(日)~12月27日(金)
シルクロードの煌めき【西陣織あさぎ美術館】
-
イベント終了
2024年8月1日(木)〜9月29日(日)
8月21日(水)18時よりトークイヴェント団扇を彩る銀幕のスターたち【おもちゃ映画ミュージアム】
-
イベント終了
2024年8月3日(土)
「麻と硝子と四条半」展【SHIJOHAN】
-
イベント終了
2024年8月3日 (土)
子連れで体験!「西陣Fes夏祭り」
-
イベント終了
2024年8月3日(土)
宮井×きものステーション・京都~ふろしき使い方講座~
-
イベント終了
2024年8月7日(水)~10月14日(月・祝)
京都dddギャラリー第243回企画展 立平面社 〜手と脳のあそびの不思議〜
-
イベント終了
2024年8月8日(木)~16日(金)
精霊迎えと六道まいり【千本釈迦堂】
-
イベント終了
2024年8月9日(金)~16日(金)
孟蘭盆(うらぼん)万灯供養会【壬生寺】
- イベント終了
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2024年8月23日(金)~8月31日(土)
「夏の匣(はこ)」【Art Gallery GEESEN 藝泉】
-
イベント終了
2024年9月1日(日)
杉山清貴 acoustic solo tour 2024【京都府立府民ホール アルティ】
-
イベント終了
2024年9月3日(火)〜12月24日(火)
北斎 巨大絞り几帳・神奈川沖浪裏・赤富士【京都絞り工芸館】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年9月8日(日)
諫山宝樹 レセプションパーティー【FROM KYOTO GALLERY】
-
イベント終了
2024年9月9日(月)~10月9日(水)
重陽の節句【冨田屋】
-
イベント終了
2024年9月14日(土)・15日(日)
つかう 青竹のかご展【旧富岡鉄斎邸】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年9月16日(月・祝)・17日(火)
ちょこっと手作り教室~初めての日本刺繍<帯留>割付文様繍に挑戦~【きものステーション・京都】
-
イベント終了
2024年9月18日(水)~10月10日(木)
令和6年度ミニ展示「京蒔絵の美―下出祐太郎の継承と挑戦―」【京都産業大学ギャラリー】
-
イベント終了
2024年9月18日(水)~11月24日(日)
前期 9月18日(水)~10月20日(日)
後期 10月24日(木)~11月24日(日)令和6年秋季特別展 茶と歌 -歌に託された茶の心-【茶道資料館】
-
イベント終了
2024年9月20日(金)
上京薪能【白峯神宮】
-
イベント終了
2024年9月20日(金)・21日(土)
旧富岡鉄斎邸 ー文化と産業の交流拠点(仮称)一般公開
-
イベント終了
2024年9月21日(土)~2024年11月21日(木)
ドローン・テヌグイ展 ドローンの無い時代にこんな視点⁈【細辻伊兵衛美術館】
-
イベント終了
2024年9月21日(土)・22日(日)
京都国際マンガ・アニメフェア2024~京まふ~
- イベント終了
-
イベント終了
2024年9月22日(日)
第20回 西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」
-
イベント終了
2024年9月23日(月・祝)
【京都蜂蜜酒醸造所】初醸造酒『The MEAD"first"』樽詰め生ミード試飲会
-
イベント終了
2024年9月27日(金)・28日(土)
Exquisite Art and Dinner experience at Traditional house “Jinpu-An” in Kyoto
-
イベント終了
2024年9月28日(土)
「夢幻ノ刻」島原太夫xプロジェクションマッピングin京都創造ガレージ
-
イベント終了
2024年9月28日(土)
イマドキの源氏物語【FROM KYOTO GALLERY】
-
イベント終了
2024年9月28日(土)
Saturday, September 28, 2024.世界を旅する和太鼓集団「倭-YAMATO」京都公演 YAMATO-The Drummers of Japan, Show in KYOTO【京都府民ホールアルティ】
-
イベント終了
2024年9月28日(土)・10月25日(金)・11月23日(土)・12月20日金)
島原太夫による伝統芸能xプロジェクションマッピング「夢幻ノ刻」【京都創造ガレージ】
-
イベント終了
2024年10月1日(火)~12月25日(水)
町家ライトアップディナー【西陣くらしの美術館 冨田屋】
-
イベント終了
2024年10月2日(水)〜13日(日) (月曜定休)
7日(月)は休みちらっと 京都の聞き書き絵本【カフェ&ギャラリー WAKU】
-
イベント終了
2024年10月4日(金)~12月22日(日)のうち(金)(土)(日) 一部休館日あり
杉本家住宅一般公開「うつろいゆく草花を愛でる」
-
イベント終了
2024年10月5日(土) ~12月22日(日)
ひとふでの系譜【千總ギャラリー】
-
イベント終了
2024年10月5日(土)、10月19日(土)、11月10日(日)、12月14日(土)
棟梁と建築士が教える「町屋学講座」【聚楽猪飼邸】
-
イベント終了
2024年10月5日(土)~12月8日(日)
第2回 てくてく西陣 デジタルスタンプラリー・フォトコンテスト
-
イベント終了
2024年10月10日(木)~12月8日(日)〔60日間〕
「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和6年度秋期 葵から菊へ ~白書院一の間・二の間~
-
イベント終了
2024年10月11日(金)〜10月16日(水)
生命百景色 南條明 写真展 サンゴ万年の願い 生命つなぐ八重山のサンゴたち【AMS写真館 ギャラリー1】
-
イベント終了
2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
壬生狂言 秋の公開【壬生寺】
-
イベント終了
2024年10月12日(土)・13日(日)
春日祭 【西院春日神社】
-
イベント終了
2024年10月21日(月)~11月30日(土)
特別展 源氏物語の世界―よむ・みる・あそぶ―【京都産業大学ギャラリー】
-
イベント終了
2024年10月13日(日)
令和六年度 第八回金剛定期能
-
イベント終了
2024年10月14日(月・祝)
人形供養祭【宝鏡寺】
-
イベント終了
2024年10月18日(金)~20日(日)
京都 嵐山 大堰川『笛の音ひびく 舟遊び』
-
イベント終了
2024年10月19日(土)~27日(日)の間の土日
11月1(金)~4日(月)庭園の特別公開【真如院】
-
イベント終了
2024年10月19日(土)
水彩画で花を描こう【ランデヴーギャラリー&カフェ】
-
イベント終了
2024年10月 19日(土 )
献燈講祭(観月祭)【白峯神宮】
-
イベント終了
2024年10月19日(土)
船岡大祭【建勲神社】
-
イベント終了
2024年10月22日(火)~2024年10月27日(日)
飯田小街 個展 翠蔭【FROM KYOTO GALLERY】
-
イベント終了
2024年10月24日(木)~2025年1月13日(月・祝)
京都dddギャラリー第244回企画展「アイデンティティシステム 1945年以降 西ドイツのリブランディング」
-
イベント終了
2024年10月25日(金)~12月8日(日)
二条城まつり2024
-
イベント終了
2024年10月25日(金)~12月8日(日)
本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭
-
イベント終了
2024年10月26日(土)
こどもまつり「あすにこパーク」ハロウイン2024【四条大宮ロータリー】
-
イベント終了
2024年10月26日
京都古戦場巡り ~御所周辺 禁門の変 所縁の地を歩く~ (10/26開催分)
-
イベント終了
2024年10月 26日(土)、11月1日(金)・3日(日・祝)・4日(月・休)
10月26日(裏千家)、11月1日(表千家)・3日(藪内家)・4日(武者小路千家)市民大茶会【元離宮二条城】
-
イベント終了
2024年10月26日(土)~11月4日(月・休)
観芸祭【京都府庁旧本館】
-
イベント終了
2024年10月27日(日)
西陣TABI Ⅱ~イマーシブ劇場型コンサートとお酒と料理~【上七軒歌舞練場】
-
イベント終了
2024年10月29日(火)~12月22日(日)
坂井昇 日本画展~源氏物語と花々~【ランデヴーギャラリー&カフェ】
-
イベント終了
2024年10月31日(木) ~ 12月15日(日)
米田知子個展 「氷晶」 【千總ギャラリー】
-
イベント終了
2024年11月1日(金)
亥子祭(いのこさい)【護王神社】
-
イベント終了
2024年11月2日(土)~11月4日(月祝)
※夜間公開は2日~3日心和山光清寺 秋の特別拝観+初の夜間公開
-
イベント終了
2024年11月2日(土)〜11月8日(金)
的野哲子 個展「DOKOまでも」【四条半/SHIJOHAN】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年11月 2日(土 )・3日(日 )
秋の天神さまの手作り市【菅原院天満宮神社】
-
イベント終了
2024年11月2日(土)
※ 雨天決行西陣ピック!~ものづくり体験&まるごとマルシェ~【妙覺寺】
-
イベント終了
2024年11月3日(日)
京都ロウ・ブラス・カルテット 第7回定期演奏会 -高貴なるヌ〜ドルを讃えて-【カトリック西陣教会】
-
イベント終了
昼11月4日(月・振)〜12月8日(日)
夜11月10日(日)〜24日(日)妙覺寺「法姿園」特別拝観(昼夜間特別拝観 紅葉ライトアップ)
-
イベント終了
2024年11月10日(日)
令和六年度 第九回金剛定期能
-
イベント終了
2024年11月10日(日)
空也堂開山忌【空也堂】
-
イベント終了
2024年11月10日(日)
西陣TABI Ⅱ~寺サーキットとTERA de BAL~【浄福寺・報土寺・本昌寺他】
-
イベント終了
2024年11月13日(水)~18日(月)
上七軒「寿会(ことぶきかい)」
-
イベント終了
2024年11月15日(金)
伴緒社(とものおしゃ)祭(御弓神事)【白峯神宮】
-
イベント終了
2024年11月16日(土)・17日(日)
展示は11月24日(日)までご覧いただけます。「伝統産業の日」関連事業「モデルハウスで体験!伝統工芸ワークショップ」【デザオ建設北野展示場】
-
イベント終了
2024年11月16日(土)~23日(土・祝)
『座辺の骨董展』…古民藝から仏教美術まで【京都壬生の町家ギャラリー「幾一里」】
-
イベント終了
2024年11月16日(土)
おとな妖怪教室・芸能と妖怪 ~江戸のコスプレ文化【京都国際マンガミュージアム】
-
イベント終了
2024年11月16日(土)・17日(日)
京都の奥を体験する~お茶席&伝統工芸制作@非公開京町家
-
イベント終了
2024年11月16日(土)~12月8日(日)
妙顕寺(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
イベント終了
2024年11月16日(土)~12月8日(日)
秋の特別公開【妙顕寺】
-
イベント終了
2024年11月17日(日)~12月1日(日)
通常水曜日休み
会期中の拝観休止日:11月20日(水)、25日(月)〜27日(水)妙蓮寺 秋の特別拝観
-
イベント終了
2024年11月22日(金)~12月25日(水)
アグネス・イルミネーション 2024
-
イベント終了
2024年11月28日(木)~12月1日(日)
Roland Hagenberg Exhibition( ローランド・ハーゲンバーグ 展 )【堀川御池ギャラリー】
-
イベント終了
2024年11月30日(土)~12月29日(日)
「世界報道写真展2024京都」【京都新聞ビル印刷工場跡】
-
イベント終了
2024年11月30日(土)〜12月2日(月)
手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』展【京都建築専門学校】
-
イベント終了
2024年12月3日(火)~25日(水)
Xmas プレゼント展 ~お部屋を彩る版画~【ランデヴーギャラリー&カフェ】
-
イベント終了
2024年12月7日(土)・8日(日)
成道会法要と大根(だいこ)焚き【千本釈迦堂】
-
イベント終了
2024年12月8日(日)
令和六年度 第十回金剛定期能
-
イベント終了
2024年12月8日(日)
活弁上映で蘇るキネマ画「忠臣蔵」【同志社大学今出川キャンパス】
-
イベント終了
2024年12月8日(日)、12月10日(火)
芸妓さん舞妓さんの優美な舞鑑賞会【百千足館】
- イベント終了
-
イベント終了
2024年12月21日(土)
マンガカフェ シーズン2・第3回「2024年のマンガ界を振り返るぞ!」【京都国際マンガミュージアム】
-
イベント終了
2024年12月22日(日)
特別トークイベント「源氏物語−色から紐解く−」【京都商工会議所】
- イベント終了
-
イベント終了
2025年1月2日(木)
釿始め【千本釈迦堂】
- イベント終了
-
イベント終了
2025年1月7日(火)
若菜節句祭【西院春日神社】
-
イベント終了
2025年1月11日(土)・12日(日)
第5回 紙詣 〜紙を愛でる、紙と遊ぶ、紙を味わう2⽇間〜
-
イベント終了
2025年1月18日(土)
棟梁が教える「見て学べる京町家ツアー」【聚楽猪飼邸】
-
イベント終了
2025年1月24日(金)・25日(土)
ー 旧富岡鉄斎邸 ー文化と産業の交流拠点(仮称)一般公開のご案内
-
イベント終了
2025年1月25日(土)
はじめてでもわかる、楽しめる! 【日本舞踊公演 須々めの會(すずめのかい)】【金剛能楽堂】
-
イベント終了
2025年1月25日(土)
桃月庵白酒 独演会【京都府立府民ホール「アルティ」】
もっと見る