イベント情報このイベントを印刷する

特別公開

杉本家住宅一般公開「祇園祭 屏風祭り」

2025年7月4日(金)・5日(土)・6日(日)<予約不要>
7月5日(土)は午前中貸切につき13時から一般公開
7月14日(月)・15日(火)・16日(水)<予約優先>
7月21日(月)・22日(火)・23日(水)<予約不要>

  • 夜観光

祇園祭のハレのしつらえの京町家

京都市中最大級、築150年超えの京町家、「重要文化財 杉本家住宅」の祇園祭期間一般公開です。今年も7月、祇園祭の京都の街で築150年超の大規模京町家を鑑賞ください。伯牙山のお飾所でもある杉本家住宅では、期間によって当会所蔵の貴重な屛風を展示します。昔ながらのしつらえで先人の夏のしつらえとくらしの知恵を間近に感じることができます。


\杉本家住宅 クラウドファンディング実施中/【PR】

ー杉本家住宅を伝統技術で後世へ!
 150年続く京町家のあたりまえを守るー

公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会は、京町家・重要文化財である杉本家住宅の伝統技術を後世に伝えるため、「杉本家住宅を伝統技術で後世へ!150年続く京町家のあたりまえを守る」と題したクラウドファンディングプロジェクトを開始します。350万円を目標に、本日2025年7月11日(金)から2025年9月8日(月)まで支援を募ります。皆様のあたたかなご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
●ご支援はこちらから→ (プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2025



 

基本情報

開催日程 2025年7月4日(金)・5日(土)・6日(日)<予約不要>
7月5日(土)は午前中貸切につき13時から一般公開
7月14日(月)・15日(火)・16日(水)<予約優先>
7月21日(月)・22日(火)・23日(水)<予約不要>
主催者 公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会
時間 基本10:00~17:00
7月14日は17:00時~20:00
7月15・16日は10:00~20:00(最終受付は閉館時間の1時間前)
場所 重要文化財杉本家住宅
アクセス 阪急電鉄 京都線「烏丸」駅下車もしくは京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅下車 地下通路26番出口より徒歩5分
ホームページ https://www.sugimotoke.or.jp/
チラシ -

※ご来場の際は、靴下の着用をお願いいたします。(ストッキング不可)
7月5日(土)は午前中貸切につき13時から一般公開します。

料金

大人1,500円 高校生以下800円 
※7/14・15・16は大人2,000円 高校生以下1,000円

お問い合わせ

公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会

TEL 075-344-5724

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る