西陣織会館
西陣を体験
職人による西陣織の制作実演、歴史的史料や工程パネルの展示など、西陣織の魅力に触れることができます。
手織体験は、スタッフのアドバイスを受けながら、織幅約 20 cm、長さ約 30 cmのテーブルセンターを織って頂き、作品はお持ち帰りいただけます。
また、小紋着物での市内観光や、本格的な着付で本物の衣装が着られる、舞妓・芸妓・十二単体験も人気で、西陣ならではの体験ができます。
産地直販の西陣織ショップも充実しており、お土産選びに困らないのも魅力のひとつ。
基本情報
正式名称 | 西陣織会館 |
---|---|
よみがな | にしじんおりかいかん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市上京区西堀川通元誓願寺上ル竪門前町414番地 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩13分 市バス9「堀川今出川」下車、徒歩すぐ |
開催日時 | - |
営業時間 | 10:00~15:30(最終スタート) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
TEL | 075-451-9231 |
ホームページ | http://www.nishijinori.jp/ |
詳細情報
収容人数 | 体験により定員が異なります。 手織 1~40名/ 舞妓 1度に4名様まで/芸妓 4名様まで/十二単 1名様まで/小紋 5名様程度(要相談) |
---|---|
利用シーン | 修学旅行生、個人旅行、社員旅行 |
クレジットカード | JCB・VISA・UC・ダイナース ・・・etc |
外国語対応 | 可 英語・中国語 |
駐車場 | 乗用車60台(有料) バス13台(有料) |
バリアフリー対応 | ― |
【所要時間】
約60~90分
【申込方法】
前日までに電話予約が必要です。
料金・価格
手織体験
一般・2,200円、15名様以上 1,980円
学生・1,870円、15名様以上 1,683円
舞妓・芸妓・十二単体験(16,500円・写真1枚付・外出不可)
小紋着物体験(4,400円・16:00まで外出可能)
京都修学旅行パスポート特典対象施設
〈予約制〉西陣織の職人との対話や解説
〈予約制〉手織り体験 1,870円を1,683円に
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー