京都dddギャラリー第247回企画展 モダン・エキスポ・ポスターズ グラフィックでみる現代の万博
2025年6月13日(金)〜8月20日(水)
夜観光
万博のテーマの変遷は万博の公式ポスターにも反映され、それらからも時代や社会の変遷を感じ取ることができます。本展では、現代的な万博の走りとなった1958年ブリュッセルから、2025年大阪・関西までの11回の登録(一般)博覧会に、沖縄、つくばの2回の認定(特別)博覧会と大阪(国際園芸博覧会)を加えた、計14回の現代の万博のポスターを、DNP文化振興財団の所蔵作品を中心に、博覧会国際事務局、万博博物館および乃村工藝社の協力のもと展示します。また特別展示として、2025年日本国際博覧会のロゴやデザインシステムについても紹介します。
国や地域ごとの個性やテーマを表現するために、デザイナーたちがそれぞれに工夫を凝らした表現の数々をご覧いただけるものと思います。本展が現代の万国博覧会約70年の歴史の中で個々のテーマに込められた理念や目的をグラフィックからたどる機会となりますように。
トークイベント
日時:7月19日(土)14:00~15:30
出演:引地耕太(株式会社ヴィジョンズ)×花岡(株式会社人間)
定員20名(先着順)
会場:京都dddギャラリー
その他、関連イベントはホームページ、SNSにてお知らせいたします。
基本情報
開催日程 | 2025年6月13日(金)〜8月20日(水) |
---|---|
主催者 | 公益財団法人DNP文化振興財団 |
時間 | 11:00〜19:00 土日祝は11:00〜18:00 |
場所 | 京都dddギャラリー |
アクセス | 最寄り駅 ■ 市バス・四条烏丸 下車 ■ 地下鉄烏丸線 四条駅 2番出口 ■ 阪急京都線 烏丸駅 23番・25番出口 ※当ギャラリーには、一般のお客様にご利用いただける駐車場がございません。公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
ホームページ |
https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=2&seq=00000845 |
チラシ | - |
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日にあたる場合は開館)
料金
無料
お問い合わせ
TEL | 075-585-5370 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー