人形供養祭【宝鏡寺】
2022年10月14日(金)
年に一度、思いのつまった人形を感謝を込めて供養
宝鏡寺は代々、皇女が入寺した寺院。御所より贈られた由緒ある人形を数多く所蔵していることから「人形寺」と称される。毎年10月14日には人形供養祭が営まれ、宝鏡寺に持ち込まれた人形の総供養が行われる。お勤めの後には、華やかな舞や和楽器の演奏などが奉納される。基本情報
開催日程 | 2022年10月14日(金) |
---|---|
時間 | 10:30〜12:00 |
場所 | 宝鏡寺 |
アクセス | 市バス9「堀川寺ノ内」から徒歩2分 |
ホームページ | http://hokyoji.net/memorial |
チラシ | - |
料金
境内無料(人形供養料3,000円~)
お問い合わせ
宝鏡寺
TEL | 075-451-1550 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー