イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

弥兵衛焼3代 初代任土斎茶碗30選【樂焼玉水美術館】

2025年8月1日(金)~2026年7月27日(月) 

弥兵衛焼3代の任土斎(弥兵衛・直翁)は、初代一元(初代弥兵衛)の子で、兄である一空(2代弥兵衛)の跡を継ぎました。父や兄と比べると作行にややムラがあり、力量はいささか劣るという評がありますが、努力と挑戦の人で、茶碗一つとっても白土赤楽や輪形などさまざまな試行錯誤の跡がうかがえます。彼は生涯未婚で子がなく、楽家(玉水焼系)の血脈は途絶えますが、弟子の玉水楽翁(玉水焼初代・伊縫氏)が窯を継承しました。彼の功績がどれほどのものであったかは、楽翁以後の歴代が任土斎を称したことからも窺えます。本展では、初代任土斎の茶碗作品30点を展示します。他の追随を許さない個性的な作品をお楽しみください。
 

基本情報

開催日程 2025年8月1日(金)~2026年7月27日(月) 
時間 9:30~17:30
場所 樂焼玉水美術館
アクセス JR京都駅より京都市バス9系統で約25分、「堀川寺ノ内」下車徒歩1分
ホームページ http://furutaoribe-museum.com/tamamizu.html
チラシ -

休館日:日曜・祝日・年末年始・お盆休み・GW

料金

入館料:300円/団体(5人以上)50円引
古田織部美術館(入館料500円)との共通券 700円

お問い合わせ

075-366-6881

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る