観光スポット・サービス情報

工房・体験施設

河村能舞台 能楽おもしろ講座

ロゴ

ロゴ

日本をもっと知りたいあなたに

能はムヅカシイ退屈と思っている食わず嫌いのあなたに。600年以上も続いている能の秘密をのぞいてみませんか?
能という日常とは違う時間や空間の中で日頃忘れている日本の良さや和の文化の面白さを発見し、自分の可能性を拡げてみて下さい。五感を使って見えない世界を見て感じて下さい。この「能楽おもしろ講座」を体験しなかったら決して能は見なかったというたくさんの生徒たちからの手紙の束が何よりの証です。

基本情報

正式名称 河村能舞台 能楽おもしろ講座
よみがな かわむらのうぶたい のうがくおもしろこうざ
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市上京区烏丸通上立売上ル
アクセス 地下鉄烏丸線「今出川」下車、北へ150m西側
開催日時 -
営業時間 要問合 (早朝夜間も空いていればOK)
定休日 不定休
TEL 075-722-8716
ホームページ http://www.omosiro-noh-taiken.kyoto.jp/

詳細情報

収容人数 定員
~320名まで
利用シーン 客層
修学旅行生、外国人のツアー、一般グループ
外国語対応 可(英語)
駐車場

【所要時間】
1時間から1時間半         
【申込方法】
事前に電話等より申し込む

料金・入場料・拝観料

能舞台や能にまつわる話しから始まり、能面の様々な魅力に触れ、謡のレッスン(正座、挨拶)を体験し舞台の上でのすり足体験、能の楽器(囃子)のレクチャー等様々な切口で能を体験し、最後に能を観賞する。
料金は曲目・人数等により異なるので要問合。

一覧に戻る

この情報を共有する