澤井醤油本店
明治12年(1879)創業。店内に並ぶ古い大きな木樽は、現役で使われているもの。昔ながらの道具と手法を守り、丁寧な醤油造りを行っている。豊富なラインナップの中で特に人気が高いのは、火入れを行う前の生醤油に再び大豆と小麦を入れて熟成させる“再仕込み”という製法で造られた醤油。旨みが強く色も香りも濃厚で、さまざまな料理の味付けと風味付けに使える万能な調味料だ。伝統の味を伝えながらも、近年はもろみを日本産のバルサミコ酢やオリーブオイルなどと混ぜてペースト状にした「イタリアンもろみ」など新しい商品も誕生。
基本情報
| 正式名称 | 澤井醤油本店 |
|---|---|
| よみがな | さわいしょうゆほんてん |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市上京区中長者町通新町西入ル仲之町292 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、徒歩約12分 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | 9:00~17:00(日曜・祝日は10:30~15:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | 075-441-2204 |
| ホームページ | http://sawai-shoyu.shop-pro.jp |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







