菅大臣神社例祭と狂言
2021年5月8日(土)~2021年5月9日(日)
菅原道真公の邸宅跡で、学問の神様を偲ぶ祭
菅原道真公を祭神とする神社。菅原道真公の邸宅があった場所に建つ神社で、道真公が誕生した際の産湯に使った水を汲んだ伝わる産湯の井戸も残る。毎年5月第2日曜には、菅原道真公を偲ぶ祭りが行われる。前日は山伏のお練り、当日は拝殿にて茂山千五郎社中による狂言奉納があり、自由に鑑賞できる。基本情報
開催日程 | 2021年5月8日(土)~2021年5月9日(日) |
---|---|
時間 | 14:00 |
場所 | 菅大臣天満宮 |
アクセス | 市バス50「西洞院仏光寺」 |
ホームページ | - |
チラシ | - |
お問い合わせ
菅大臣天満宮
TEL | 075-351-6389 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー