エリア別 観光情報
祇園・清水寺
での検索結果は338件です
- イベント情報(112件)
- 観光スポット・サービス情報(219件)
- その他のコンテンツ(7件)
-
2022年10月15日(土)~2023年3月26日(日)
エリオット・アーウィットの世界Elliott Erwitt 展
-
2023年1月26日(木)~5月14日(日)
幕末タイムトリップ 激動の160年前へ
-
2023年2月17日(金) – 3月26日(日)
Cutie Family's Love at the Time and after Corona 展
-
Ⅰ期 2023年2月25日 (土)~ 5月21日(日)
Ⅱ期 2023年9月2日(土)~12月17日(日)鍵善良房コレクション 河井寬次郎とその系譜
-
高台寺奉納襖 特別公開
2023年3月1日(水)~7月初旬
夜間特別拝観
2023年3月17日(金)~5月7日(日)高台寺奉納襖 特別公開と夜間特別拝観【高台寺】
-
2023年3月中旬~5月初旬の土日祝
春の特別公開【青蓮院門跡 「茶室好文亭」】
-
2023年3月17日(金 )~5月7日(日)
特別拝観とライトアップ【圓徳院】
-
2023年3月17日(金)~3月26日(日)
野村重存先生の作品を旧粟田山荘で楽しむ会
-
2023年3月18日(土)~6月4日(日)
幕末・明治の水戸金工
-
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
清水寺 (春のライトアップ&夜間特別拝観)
-
2023年3月30日(木)~4月8日(土)
第30回衹園白川宵桜ライトアップ
-
2023年4月1日(土)~5月7日(日)金・土・日・祝日のみ
建礼門院御遺宝特別展観【長楽寺】
-
2023年4月1日(土)~7月23日(日)
荒木経惟 花人生展【何必館・京都現代美術館】
-
2023年4月2日(日)
トーク「京都 水と船の話」 出演:松田法子、小川智彦
-
2023年04月08日(土)
花まつり(灌仏会)【知恩院】
-
2023年4月8日(土)
花まつり(釈尊降誕会)【霊山観音(りょうぜんかんのん)】
-
2023年4月14日(金)~5月14日(日)
つつじと新緑の庭園特別公開【正伝永源院】
-
- 伝統行事
- 事前予約&決済
2023年4月16日(日)16:40~20:30(終了時間は20:00頃 ~ 20:30までを予定しております)
祇園新地甲部歌舞練場 新開場記念 杮落し公演「都をどり」鑑賞と祇園甲部「桝梅」でのお座敷遊び
-
2023年4月18日(火)~25日(火)
御忌大会(ぎょきだいえ)【知恩院】
-
2023年05月01日(月)~9月30日(土)
鴨川納涼床
-
2023年5月2日(火)~5月8日(月)
南座 春の舞台体験ツアー
-
2023年05月10日(水)
春季金比羅大祭【安井金比羅宮】
-
2023年5月12日(金)~5月21日(日)
南座 歌舞伎鑑賞教室
-
2023年8月1日(火)~5日(土)
暁天講座【大谷祖廟】
-
2023年8月14日(月)~16日(水)
第62回 東大谷万灯会【大谷祖廟】
-
イベント終了
~9月30日(金)まで(8/23~8/25の出荷はできません)
【五山送り火協賛商品】竹茂楼 鱧しゃぶ(1-2人前)
-
イベント終了
2022年9月14日(水)~11月6日(日)
飛耳長目 吉田松陰と松下村塾
-
イベント終了
2022年9月17日(土)~12月11日(日)
近代尾張七宝の名工とその時代
-
イベント終了
2022年9月17日(土)〜10月23日(日)
金澤翔子 個展 天地創造の物語
- イベント終了
-
イベント終了
2022年10月1日(土 )~29日(土)
各寺院の特別公開日時はホームページにてご確認ください。令和4年浄土宗寺院大公開
- イベント終了
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2022年10月8日(土)~15日(土)
粟田神社大祭(粟田祭)
-
イベント終了
2022年10月10日(月・祝)
「十日夜の集い 芸妓・舞妓の踊り観賞」
-
イベント終了
2022年10月11日(火)~10月16日(日)
高橋怜子 写真展「ALICE IN WONDER SEA 2022~2023」
-
イベント終了
2022年10月15日(土)~10月30日(日) ※24日(月)・25日(火)を除く
ヨルZEN(禅)-自然と共生する日本-
-
イベント終了
2022年10月15日(土 )~16日(日)
浄土宗寺院大公開【得浄明院】
-
イベント終了
2022年10月19日(水)~10月20日(木)
二十日ゑびす大祭【京都ゑびす神社】
-
イベント終了
2022年10月19日(水)~2023年2月26日(日)
企画展『今年の漢字®展』
- イベント終了
-
イベント終了
2022年10月20日(木)
御開帳大祭【禅居庵】
-
イベント終了
2022年10月21日(金)~12月11日(日)
圓徳院(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
イベント終了
夜間特別拝観:2022年10月21日(金)~12月11日(日)
秋の夜間特別拝観〈ライトアップ〉【高台寺】
-
イベント終了
2022年10月21日(金)~12月11日(日)
秋の特別展【高台寺】
-
イベント終了
2022年10月22日(土)
聖地 霊山で常夜の瞑想
- イベント終了
-
イベント終了
2022年11月1日(火)〜11月11日(金)
第11回 京都やきものWeek「わん碗ONE」
-
イベント終了
2022年11月1日(火)~2022年11月10日(木)
第63回 祇園をどり
-
イベント終了
2022年11月土日祝日(日程未定)
茶室「好文亭」の特別公開【青蓮院】
-
イベント終了
2022年年11月3日(木・祝)~23日(水・祝)
八坂神社 「本殿国宝奉祝」奉納行事
-
イベント終了
【前期】2022年11月3日(水・祝)~6日(日)
【後期】2022年11月19日(土)~20日(日)・11月23日(水・祝)秋季寺宝展【六道珍皇寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年11月4日(金)~6日(日)
「京都新世代いけばな展2022」
-
イベント終了
2022年11月4日(金)〜12月4日(日)
※会期中は休廊日無し西村冨彌 個展 子供の領分
-
イベント終了
2022年11月12日(土)13時~17時
2022年11月13日(日)10時~12時、14時~17時坂本龍馬慰霊祭特別企画「もへろん龍馬御朱印会」
-
イベント終了
2022年11月12 日(土)~ 12月3日(土)
知恩院 秋のライトアップ2022
-
イベント終了
2022年11月15日(火)
龍馬祭【京都霊山護国神社】
-
イベント終了
2022年11月18日(金)~30日(水)
成就院庭園特別拝観
-
イベント終了
2022年11月18日(金)~12月4日(日)
正伝永源院 秋の特別公開寺宝展
-
イベント終了
2022年11月18日(金)~30日(水)
清水寺(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
イベント終了
2022年11月19日(土)
和蝋燭の時間。
-
イベント終了
2022年11月20日(日)
【舞を愉しむ会】11月20日(日)佳つ春さん柚子葉さんの舞を愉しむ会
-
イベント終了
2022年11月23日(水・祝)
【舞妓さんとラジオ体操】11月23日(祝・水)秀眞衣さんと一緒にラジオ体操!
- イベント終了
-
イベント終了
2022年11月23日(祝・水)
新嘗祭&感謝のお茶会【霊明神社】
-
イベント終了
2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日)
清水寺経堂 うつわ男子×IKENOBOYS展
- イベント終了
-
イベント終了
2022年12月4日(日)~25日(日)
京の年中行事 當る卯年吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
-
イベント終了
2022年12月9日(金)〜25日(日)
田原桂一「光と戯れながら」Part.3 〜聖夜のヴィーナスたち〜
-
イベント終了
2022年12月10日(土)
唐紙と年賀状
-
イベント終了
2022年12月10日(土)
終(しま)い金比羅祭【安井金比羅宮】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年12月13日(火)~31日(土)
空也踊躍念仏【六波羅蜜寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年12月18日(日)
はじめまして、「京躍花」です
- イベント終了
-
イベント終了
2022年12月31日(土)
をけら詣り【八坂神社】
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年01月01日(日)~03日(火)
皇服茶【六波羅蜜寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年01月03日(火)
かるた始め式【八坂神社】
-
イベント終了
2023年1月3日(火)
初能奉納【八坂神社】
-
イベント終了
2023年1月6日(金)~8日(日)
京都東山福めぐり
-
イベント終了
2023年1月08日(日)~12日(木)
十日ゑびす大祭(初ゑびす)【京都ゑびす神社】
-
イベント終了
2023年01月09日(月)~10日(火)
祇園のえべっさん【北向蛭子社】
-
イベント終了
2023年1月10日(火)
初金比羅祭【安井金比羅宮】
-
イベント終了
2023年1月13日(金)〜2月5日(日)
三日月—MIKAZUKI— 讃岐國分寺 大日如来制作プロジェクトで出会った作家たち
- イベント終了
-
イベント終了
2023年1月20日(金)~3月19日(日)
※2/25(土)~2/27(月)の3日間は12:30~受付開始、3/4(土)は12:00受付終了(12:30閉門) 、3/5 (日)は12:30~受付開始 ※なお2/24~28の期間、大方丈「鶴の間」の襖が一部ご覧いただけない可能性がございます。
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 知恩院 大方丈・小方丈・方丈庭園
- イベント終了
-
イベント終了
2023年1月22日(日)
10時~12時、13時半~15時半新年を祝う霊明神社特別御朱印会
- イベント終了
-
イベント終了
2023年2月11日(土)建国記念の日
10時~12時紀元祭&維新志士狂言告知イベント
- イベント終了
-
イベント終了
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2023年2月25日(土)
志-kokorozashi-プロジェクト キックオフイベント「もしも現代に志士が生きていたら」
-
イベント終了
2023年2月26日(日)
京都五花街合同公演「早春夢舞台」
-
イベント終了
2023年2月28日(火)~2023年3月7日(火)
清永安雄写真展/南禅寺参道菊水
- イベント終了
-
イベント終了
2023年3月10日(金)~3月21日(火)
牛乳石鹸「赤箱 AWA-YA in KYOTO」
- イベント終了
-
イベント終了
3月12日(日)15時~16時半
創作「志士狂言」鑑賞会
- イベント終了
もっと見る