観光スポット・サービス情報

寺院・神社

大谷祖廟

浄土真宗の宗祖親鸞聖人の墓所であり、真宗大谷派(東本願寺)の飛地境内地。起源は1272(文永9)年。それまでの祖墳を改め、東山大谷の地に、廟堂が建てられたことによる。その後、変遷を経て江戸時代初め、本願寺の分派に伴い、1670(寛文10)年、現在地に移転。本堂は1701(元禄14)年の建立。御廟には親鸞聖人のご遺骨をはじめ、全国各地のご門徒のご遺骨が納められている。お盆(8月14日~16日)の「万灯会(まんとうえ)」では、約1万個の提灯に火が灯る。   

基本情報

正式名称 大谷祖廟
よみがな おおたにそびょう
通称名称 東大谷
よみがな ひがしおおたに
住所・所在地 京都市東山区円山町477
アクセス 市バス「祗園」下車、徒歩10分
(南へ少し戻り、八坂神社南門前の東大谷参道を入る)
開催日時 -
営業時間 5:00~17:00(受付 8:45~11:30、12:45~15:30)
定休日 無休
TEL 075-561-0777
ホームページ http://www.higashihonganji.or.jp/

一覧に戻る

この情報を共有する