秋の特別公開【大雲院】
2025年11月1日(土)~24日(月・振休)の土日祝日
2025年11月25日(火)~12月7日(日)の毎日
(11月1・2・3・8・9・15・16・22~30日、12月1~7日)
祇園祭の鉾を模した名建築
閣上からのパノラマビューをお楽しみください
天正15年(1587年)、織田信長・信忠父子を追悼供養するため正親町天皇が貞安上人に命じ創設された寺院。今回の特別公開では、長らく非公開でありました織田信長・信忠墓碑、石川五右衛門墓碑もお参りいただけます。現在の大雲院がある地は元大倉財閥創始者・大倉喜八郎男爵の別荘。1927年、喜八郎の生誕90年を記念して建設された祇園閣(国登録有形文化財)は建築家・伊藤忠太設計の昭和初期の名建築です。また、大雲院創建400年を記念して、昭和63年には祇園閣の内部に敦煌の壁画が模写されました。閣上からの眺望と合わせてお楽しみください。
基本情報
開催日程 | 2025年11月1日(土)~24日(月・振休)の土日祝日 2025年11月25日(火)~12月7日(日)の毎日 (11月1・2・3・8・9・15・16・22~30日、12月1~7日) |
---|---|
主催者 | 本山龍池山 大雲院 |
時間 | 10:00~16:30(受付は16:00まで) |
場所 | 大雲院 |
アクセス | 京都駅から市バス206系統「東山安井」下車、徒歩約5分 京都駅からJR奈良線「東福寺」駅で京阪電車乗り換え「祇園四条」駅下車、徒歩約15分 |
ホームページ |
https://www.daiunin.or.jp/ |
チラシ | - |
料金
大人 1,000円
小中高生 500円
お問い合わせ
大雲院 寺務所
TEL | 075-531-5018 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー