観光スポット・サービス情報

食・グルメ・ショッピング

京料理 梅むら

古都の風情漂う路地

古都の風情漂う路地

旬の彩り京懐石

旬の彩り京懐石

京の夏の風物詩

京の夏の風物詩

名帝相 伊藤博文公がこよなく愛し常宿された地。

高瀬川のせせらぎを背に杉皮塀、石畳、格子戸、静けさのお出迎え。繊細な中に華やかさを秘めた季節の味覚に彩られた京料理。四季折々に表情を変える東山連峰と鴨川を眺めながらゆっくりとした時間、楽しいひとときを。また夏季には好評の鴨川納涼床を開設。

基本情報

正式名称 京料理 梅むら
よみがな きょうりょうり うめむら
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市中京区木屋町三条上る上大阪町515-1
アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車、徒歩1分
開催日時 -
営業時間 11:30~14:00(L.O )
17:00~22:00(L.O )
定休日 無休
TEL 075-231-3383
ホームページ http://www.umemura-kyoto.jp

詳細情報

収容人数 120名
【個室】13室(1人部屋~60人部屋)
【大広間】60名収容
クレジットカード VISA、JCB、アメックス、etc
外国語対応 可 英語
駐車場
バリアフリー対応
備考: 【メニュー】
昼 鴨川御膳 5000円~、高瀬川会席 8000円~
夜 京懐石 11000円~、鴨川鍋 6000円~

【予約方法】
電話にて               
【予算】
昼6000円、夜13000円

一覧に戻る

この情報を共有する