観光スポット・サービス情報

美術館・博物館

幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」

枝垂桜と霊山歴史館

枝垂桜と霊山歴史館

1970(昭和45)年、幕末・明治維新期の歴史を総合的にとらえて研究する専門博物館として開館。5,000点を超える収蔵品の中から、約100点を展示。貴重な史料や大型映像で幕末の歴史を分かりやすく説明。「坂本龍馬を斬った刀」「近藤勇の所用刀」「土方歳三の所用刀」も常設展示され、見応えのある内容となっています。

基本情報

正式名称 幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」
よみがな ばくまついしんみゅーじあむ「りょうぜんれきしかん」
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市東山区清閑寺霊山町1
アクセス 市バス 東山回り206号で「東山安井」または「清水道」下車、徒歩約7分
開催日時 -
営業時間 10:00~17:30(受付終了17:00)
定休日 毎週月曜日 祝日の場合は翌日、年末年始
展示替日(詳細はホームページ)
TEL 075-531-3773
ホームページ https://www.ryozen-museum.or.jp

料金・入場料・拝観料

料金改定のお知らせ
*2025年3月30日(日)入館まで
一般     900円(800円)
大学・高校生 500円(400円) 
小中学生   300円(200円)
障害者及び介添者1名 100円引き
 ↓
*2025年4月1日(火)入館より
一般     1000円(900円)
大学・高校生  600円(500円) 
小中学生    300円(200円)
障害者及び介添者1名  半額
  
※ ( )内の金額は20名以上団体料金です。
※2025年4月1日以降、障害者手帳等をお持ちの方は、手帳をご提示いただきましたら本人と介添者1名が半額となります。
・お支払いは現金でお願いいたします。カード等はお使いいただけませんので、ご注意ください。
・霊山歴史館友の会 会員の方は、入館料無料です(要会員証提示)。会員の同伴者は団体料金でご入館いただけます。

お問い合わせ

団体でのご予約、お申込みは霊山歴史館ホームぺージ、お問合せ、お問合せフォームよりお申込みください。
20名様以上で団体割引(各100円引き)を適用させていただきます。

TEL 075-531-3773
FAX 075-531-3774
お問い合わせURL https://www.ryozen-museum.or.jp/inquiry/

一覧に戻る

この情報を共有する