イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

このイベントは終了しました。

ナイトミュージアム2025【幕末維新ミュージアム 霊山歴史館】

2025年8月16日(土)

  • 夜観光

展示史料の解説と“五山送り火”鑑賞

霊山歴史館では、「ナイトミュージアム」を8月16日に開催します。
学芸員による開催中の企画展「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」、常設展示の解説の後、2階の窓ごしに送り火を鑑賞いただきます。当館からは「船形」、「左大文字」と「鳥居形」を見ることができます。
ナイトミュージアムで送り火の美しさを味わってみませんか?
 

開催中の「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」や常設展示の史料を解説
講師:木村武仁 学芸課長、米澤亮介 学芸員

・19時    1階エントランス集合
・19時~20時 企画展と常設展の史料解説
・20時~   送り火鑑賞  
・20時10分  船形点火(予定)
・20時15分  左大文字点火(予定)
・20時20分  鳥居形点火(予定)
※入館は19時まで、21時閉館

基本情報

開催日程 2025年8月16日(土)
時間 10:00~21:00(ナイトミュージアムは19:00~)
※入館は19:00まで、21:00閉館
場所 幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 1階集合
アクセス 市バス「清水道」または「東山安井」下車徒歩7分
ホームページ https://www.ryozen-museum.or.jp
チラシ -

料金

入館料のみでご参加いただけます。
大人1000円、高校生・大学生600円、小中学生300円 
*友の会会員は無料(会員証提示)

※五山送り火が中止された場合は、館内案内のみとします。
※気象条件によっては点火時刻が変更される場合があります。
※五山送り火鑑賞は、安全確保のため、窓を閉めた状態でご見学いただきます。

お問い合わせ

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

TEL 075-531-3773

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る