先斗町歌舞練場
京都五花街のひとつ、先斗町。春は「鴨川をどり」、秋は「水明会」を開催します。その会場として1927(昭和2)年に劇場建築の名手といわれた大林組の技師・木村得三郎氏によって完成しました。「東洋趣味を加味した近代建築」と賞賛され、現在もその姿を残しています。
基本情報
正式名称 | 先斗町歌舞練場 |
---|---|
よみがな | ぽんとちょうかぶれんじょう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都府京都市中京区先斗町通三条下ル |
アクセス | 京阪電車「三条駅」より徒歩約3分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-221-2025 |
ホームページ | https://www.kamogawa-odori.com/kaburenjou/ |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー