イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

企画展『かぶる漢字 -WEARABLE KANJI-』【漢字ミュージアム】

2025年5月20日(火)~9月28日(日)

「異字同訓」という言葉を知っていますか?
例えば、「はかる」という読み方でも、「図」「計」「測」「量」...などの漢字があります。
このように、同じ訓読みをする漢字が複数あるとき、これらを「異字同訓」の漢字と言います。
「時間をはかる」「距離をはかる」「重さをはかる」など、それぞれの使い方に合う意味を持った漢字を当てることにより、書き言葉においては微妙な使い分けが可能になります。
どなたにも、この漢字の使い分けに迷った経験があるのではないでしょうか?

かぶる漢字展は、『「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)』※で取り上げられている133項目を題材に、身近なアイテム(キャップやベースボールシャツ)を使って、漢字の適切な使い分けを楽しく身に付ける企画展です。
※文化審議会国語分科会_平成26年2月21日
 

 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日に振り替え)
 ※一部変則的です。こちらをご確認ください。

基本情報

開催日程 2025年5月20日(火)~9月28日(日)

時間 9:30~17:00(最終入館16:30)
場所 漢字ミュージアム2階 企画展示スペース
アクセス 京阪「祇園四条」駅から徒歩5分、阪急「京都河原町」駅から徒歩8分、地下鉄「東山」駅から徒歩10分、市バス「祇園」下車すぐ
ホームページ https://www.kanjimuseum.kyoto/kikakutenji/detail/kaburu-kanji-wearable.html
チラシ -

料金

漢字ミュージアムの入館料が必要
大人800円/大学生・高校生500円/中学生・小学生300円/未就学児 無料
※小中高生と同伴の大人は300円引(小中高生1名につき大人2名まで)
その他、割引制度はホームページをご参照ください。

お問い合わせ

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)

TEL 075-757-8686

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る