白沙村荘
日本画家・橋本関雪が造営した「白沙村荘」と同画伯の作品およびコレクションを公開している。
昨年9月に開館した美術館では、関雪の作品とあわせてスケッチや下絵の他、関雪が収集したギリシャ陶器、中国、日本の文人画などの古美術もあわせて展示している。
また、関雪自信の設計による庭園は約10,000㎡におよび大文字山を借景として、大小の池の周囲に平安・鎌倉期の石灯籠、石仏等の石造美術など約180点が配置されている。茶室、持仏堂(重要文化財の地蔵尊菩薩立像を収めている。)もある。
基本情報
正式名称 | 白沙村荘 |
---|---|
よみがな | はくさそんそう |
通称名称 | 橋本関雪記念館 |
よみがな | はしもとかんせつきねんかん |
住所・所在地 | 京都市左京区浄土寺石橋町37 |
アクセス | 市バス5・100「銀閣寺前」下車 |
開催日時 | - |
営業時間 | 10:00~17:00(受付16:00まで) ※臨時で15:00閉門する場合もございます |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 075-751-0446 |
ホームページ | http://www.hakusasonso.jp/ |
料金・入場料・拝観料
一般 | 1300円 |
---|---|
学生 | 500円 |
高校生以下 | 無料 |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー