観光スポット・サービス情報

美術館・博物館

細見美術館

細見美術館 外観

細見美術館 外観

展示室

展示室

茶室 古香庵

茶室 古香庵

ARTCUBE SHOP

ARTCUBE SHOP

細見美術館は公益財団法人細見美術財団が収蔵する、日本美術の名品の数々を展示・公開している。細見コレクションは細見家三代にわたって蒐集した、珠玉の日本美術コレクション。コレクションは縄文・弥生時代の美術に始まり、平安・鎌倉時代の仏教及び神道美術、室町時代の水墨画と大和絵、蒔絵、根来塗などの工芸品、桃山時代の装飾美術と茶道具、琳派・文人画をはじめとする江戸時代の諸流派の絵画など、重要文化財数十点を含む内容。これらを中心に四季折々のテーマで年に4~5回の企画展を開催、関連の講演会や季節ごとのお茶会なども開催。「和」のテイストを活かしたショップ、カフェも併設。
館内「茶室 古香庵」(不定休)では、東山の山並みを眺めながらお抹茶も楽しめる。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご入館および施設のご利用にあたってはマスクをご着用ください。
また、急激な状況の変化により、止むを得ず開館・営業日時等を変更する場合があります。

基本情報

正式名称 細見美術館
よみがな ほそみびじゅつかん
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
アクセス 地下鉄東西線「東山」駅下車、北へ徒歩10分
市バス「東山二条・岡崎公園口」下車、東へ3分
開催日時 -
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30迄)
カフェ 10:30~17:00(L.O 16:30)
茶室  11:00~16:00
    ※ご利用ご希望の節はお電話にてお問い合わせください
定休日 月曜日(休日の場合は翌日)
展示替による休館あり
年末年始
茶室は不定休
TEL 075-752-5555
ホームページ http://www.emuseum.or.jp

一覧に戻る

この情報を共有する