半兵衛麸 お辨當箱博物館
日本の心 食文化を伝える「お辨當(べんとう)箱博物館」
元禄2年(江戸時代)創業の半兵衛麸本店では、江戸時代のお辨當(べんとう)箱を多数展示しています。
お花見、川遊びなど季節に合わせた蒔絵、囲碁盤の形のお弁当箱など職人や先人の技や遊び心が伺えます。
詳しくは半兵衛麸までお問い合わせくださいませ。
基本情報
| 正式名称 | 半兵衛麸 お辨當箱博物館 | 
|---|---|
| よみがな | はんべえふ おべんとうばこはくぶつかん | 
| 通称名称 | お弁当箱博物館 | 
| よみがな | - | 
| 住所・所在地 | 京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433 | 
| アクセス | 京阪「清水五条」駅下車、徒歩1分 JR京都駅より車で5分  | 
								
| 開催日時 | 半兵衛麸 販売店舗の営業に準ずる | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜日・年始 | 
| TEL | 075-525-0008 | 
| ホームページ | https://www.hanbey.co.jp/responsibility/museum/ | 
入館料:無料
料金・入場料・拝観料
無料
この情報を共有する
- 
								

Xでシェア
 - 
								

Facebookでシェア
 - 
								

LINEで送る
 
URLをコピー









