平安貴族のくらしと文化展示室
1987年、リサーチパークの建設に先立つ埋蔵文化財の発掘調査で、平安時代(9世紀半ば)の大規模な邸宅跡が発見されたため、その遺構の概要を伝える展示室が設けられた。建物の配置などから「寝殿造りの原形」ともいわれている。往時の邸宅を40分の1サイズで復元した、縦3.5メートル、横2.2メートルの巨大な模型があり、華やかな貴族の生活を垣間見ることができる。
基本情報
| 正式名称 | 平安貴族のくらしと文化展示室 |
|---|---|
| よみがな | へいあんきぞくのくらしとぶんかてんじしつ |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク東地区 |
| アクセス | JR嵯峨野線「丹波口」駅下車、徒歩5分 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 土日祝 |
| TEL | 075-322-7800 |
| ホームページ | - |
料金・入場料・拝観料
無料
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







