イベント情報このイベントを印刷する

まち歩き/ツアー/体験

京都鉄道博物館バックヤードツアー 特別な車両見学!80系電車

2025年
6月28日(土)

  • 千年の心得
  • 事前予約&決済

★2025年6月の予約受付を開始しました

エントランス

エントランス

旧二条駅駅舎(集合場所)

旧二条駅駅舎(集合場所)

80系電車

80系電車

80系電車(車内)

80系電車(車内)

本館1階 3車両

本館1階 3車両

扇形車庫

扇形車庫

エントランス
旧二条駅駅舎(集合場所)
80系電車
80系電車(車内)
本館1階 3車両
扇形車庫

「鉄道」に関する歴史・技術・文化などを総合的に紹介する施設、「京都鉄道博物館」を開館前に特別に楽しめるプログラムです!入館してすぐ、お客様を最初にお出迎えするプロムナードの80系電車をご紹介!のちの新幹線の技術につながる、日本で初めての長距離“電車”を解説します。以後多くの電車に広まった塗装、「湘南色」を最初に使用した外観だけでなく、普段は入る事のできない80系電車車内を公開!1950年製造時の雰囲気を残す、板張りの車内内装も併せてお楽しみください。特別見学のあとは、日本最大級の「鉄道ジオラマ」や、運転士の気分を味わえる「運転シミュレータ」(有料事前予約制)など、「見る・さわる・体験する」をテーマに展示されている館内をご自由にお楽しみください。

【内容】

★京都鉄道博物館の職員の案内による特別見学
 ・日本で初めての長大編成・長距離電車の80系を解説
 ・主に木製で作られた80系車内のご見学
★京都鉄道博物館の通常入館
 特別見学のあと、館内をご自由にお楽しみいただけます。(自由見学は通常開館の10:00以降となります。)


【人数】
5~15名様
※1名様からお申込みいただけますが、各日お申込み人数が5名様に満たない場合は中止となります。
中止の場合は2日前の10:00以降にメールにてお知らせいたします。
※キャンセルの場合は2日前の10時までに当システムより手続きをお願いいたします。
 期限を過ぎて予約をキャンセルされる場合は、全額クレジットカード決済させていただきます。
 

基本情報

開催日程 2025年
6月28日(土)
主催者 京都鉄道博物館
時間 各日 集合9:15 / 見学9:30~10:00(約30分)
場所 京都鉄道博物館
アクセス ・JR嵯峨野(山陰)線「梅小路京都西」駅下車、徒歩約2分
・市バス205・208・33・特33「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車、徒歩約3分
 86「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車すぐ
・JR「京都」駅下車、徒歩約20分
ホームページ https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
チラシ -

料金

一般       3,000円
大学生・高校生  2,800円
中学生・小学生  2,000円
幼児(3歳以上)  1,700円

※京都鉄道博物館の入館券付き 
特別見学のあと、ご自由に館内をお楽しみいただけます。(自由見学は通常開館の10:00以降となります。)
※事前クレジットカード決済(利用店名は、「京都市観光協会」となります)

お問い合わせ

TEL 0570-080-462(京都鉄道博物館 10:00~17:00)
予約フォーム フォームからご予約

最新の休止・変更情報

★2025年6月の予約受付を開始しました

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る