五明金箔工芸
世界一薄く美しい日本の手作り金箔の魅力をお伝えして22年!
「素材の縁付け金箔がユネスコ無形文化遺産に認定されているという、この貴重な伝統工芸をもっと知ってもらいたい」と伝統工芸士の四代目が始めた箔押体験教室も1999年から早23年目。箔押し職人の工房で、マスキングテープでデザインを作り黒・朱いずれかの角皿に、本物の縁付け手作り金箔を貼りつけ、完成させる。ゆるい液を使うため、かぶれず、作品は当日持ち帰ることができる。(完成作品は五明オリジナルBOXに入れて飾って下さい。)
体験所要時間は人数にもよりますが、90分~120分(作業は個人差があります)
基本情報
正式名称 | 五明金箔工芸 |
---|---|
よみがな | ごめいきんぱくこうげい |
通称名称 | 五明 |
よみがな | ごめい |
住所・所在地 | 京都市下京区新町通正面下ル平野町784 |
アクセス | JR「京都」駅下車、北へ徒歩8分 市バス50「西洞院正面」下車、徒歩3分 |
開催日時 | 平日および土曜日は午前中のみ応相談 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 日祝日・年末年始・イベント参加日 |
TEL | 075-371-1880 |
ホームページ | http://www.gomei.ne.jp/ |
今春よりスタンダードコースに五明オリジナルBOXをお付けしています。作品はお持ち帰りでカッコいいBOXでずっと飾ることができます。
料金・入場料・拝観料
スタンダードコース:3,000円(当日持ち帰り、大好評のオリジナルBOX付き)
シンプルコース:1,500円
ハイグレードコース:7,000円(当日はお持帰り不可、完成は1か月後に発送にて)
縁付け金箔押し体験 | スタンダードコース:3,000円(当日持ち帰り、大好評のオリジナルBOX付き) シンプルコース:1,500円(基本は持込です) ハイグレードコース:7,000円(当日はお持帰り不可、完成は1か月後に発送にて) |
---|
今冬は改修工事のため、ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで終了し、「日本で縁付け金箔による箔押し体験のできるのは五明だけ」をコンセプトに、
スタンダードコースの当日お持ち帰りには、五明オリジナルBOXをお付けしています。
これさえあれば完成した角皿は、BOXに入れて、ずっとカッコいい作品として永久保存版です。
お問い合わせ
HP予約・FAX予約OKですが、2日前にはご予約お願いします
TEL | 0753711880(夕方4時16:00まで) |
---|---|
FAX | 0753711872 |
kyoto@gomei.ne.jp | |
お問い合わせURL | https://www.gomei.ne.jp/contact/ |
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー